2019年 11月 30日
《整理収納×時管理管理術》コラボ講演会開催させていただきました!
モノを整えると脳と心が整い✨絆✨が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・ブレインアナリスト
・脳大成理論インストラクター
・脳とからだの通訳士 河合善水(よしみ)です。




《整理収納×時管理管理術》コラボ講演会
- 整理収納ができていれば、物を探す時間がなくて済むと実感しました。
- 書類が多いので、整理収納のきほんで早速片づけたいです。
- 整理収納が苦手て探し物の時間を無駄に毎日しています。展示場のようなきれいな家に住みたいです。
- 「やらないといけない・・・」がなかなかできずにいましたが、頑張ってみようと思えました。
- とても勉強になりました。時間がかかるとわかったので、ゆっくりやっていこうと思いました。
- 自分の服から片づけてみようと思えました。1日少しずつでもやってみようと思います。
- 整理収納についてなんとなくわかりました。今後結婚し奥さんになるために勉強になりました。ありがとうございました。またこのような講座があれば参加したいです。
- まずは「整理」が土台であることに全く気づいていませんでした。これはできてなく、しまう場所をずっと探していました。
- 整理収納のきほんをもう一度確認できれよかったです。
- 「こうすればよかった」と気づけたことがいくつかあったので帰ってから実践したいと思います。(絆*整理収納実践講座修了生)
- お掃除は好きですがお片づけが苦手なので、手順ややり方を丁寧に教えてもらえてよかったです。まず一つ一つやってみようと思います。
- 整理することは好きで整理している時間も好きですが、全て自己流なので、今日聞いたことを1つでも早速実践したいと思います。体がウズウズしています!
- わかりやすくお話ししてくださったので「なるほど!」と思うことがありました。
- 「片づけたい、でも明日でいいや、またでいいや」という気持ちが強くありなかなかできない日々です。使わないものを捨てるに捨てれないものがあり後回しにしてました。残したいものがはっきりする項目から始めていこうと思います。色々教えていただきありがとうございました。感謝です。
- すぐに片づけたいと思います!
- 復習になってよかったです!
- まだ片づけが終わってない部分があるので、引き続き頑張ろうとやる気が出ました!(絆*整理収実践納講座修了生)
- 3年前に善水さんの整理収納講座を受講しましたが、学んだことを最後まで実践しなかったのでまた元に戻ってしまっています。忘れてしまっていることも多く再確認できました。リスタートの気持ちでがんばります!
- 整理収納によって家が片づくだけでなく、様々な面でプラスになることがわかりました。
- 心も体も変化することができたら幸せになれるように感じました。
- とてもわかりやすくてよかったです!
脳と心のしくみを理解し日常で簡単に楽しく実践できる方法を身につけることで、誰でもなりたい自分、ありたい自分に近づけていけるようになる講座です。自分自身のことがわかるようになり、自分のコントロール方法、取扱い方が身につきます。また周りの方へ教えていけるようにもなります。
抱えている問題をクリアしたい人、やりたいことや目標を見つけたい人、人のために活躍できる自分になりたい人、何をしても続かない自分を続けられるようにしたい人など、どんな方にも役立つ素晴らしい講座です。
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
11月開講クラス、只今募集中です!早期割引あります。次クラスは2020年2月予定。年内に片付けをスタートするならチャンスです!
●整理収納相談会
はじめての方向けに1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。
ご予定が合う日に河合家または近郊のカフェ等にて、マンツーマンで開催させていただきます。
費用:1時間3000円
(お一人様1回のみ。2回目以降の方は個人レッスンとなり未受講生1時間8000円となります。)
お気軽にお問い合わせくださいね。
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら