モノを整えると脳と心が整い✨絆✨が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・ブレインアナリスト
・脳大成理論インストラクター
・脳とからだの通訳士 河合善水(よしみ)です。

8月末、可能性アカデミー学院長の増田勝利先生が、なななな何と!国連の理事に推薦され、就任されました✨✨✨
増田先生は交通事故で友人を亡くし自責の念で生きる意味を失った時、カウンセラーに出会い、たった1時間のカウンセリングで「生きよう」と決意。21年間で日本で最多とされる3万人以上のカウンセリング経験から、人の悩みについて深く探求され、法則を見出し、心理学、脳科学、経済学、古典物理学、量子力学、宗教学、哲学などをベースとした「脳大成理論」を創り上げられました。
脳大成理論とは、脳と心の仕組み、メカニズムを知ることで、私たちが日常で無意識に行っている思考や行動のパターンを変え、望みの方向に向かうための行動ができるようになる簡単で楽しい技術です。私たち人間を動かしているのは全て脳の指令ですので、この「脳」の仕組みを理解することによって自分自身をより深く知ることができ、なりたい自分に向かって思考や行動を変えて行くことができるのです。
この素晴らしい「脳大成理論」が生まれて5年がたちますが、今年に入り、Jリーグクラブチームに導入され、防衛省・警察庁にも導入が決まり、ドコモなどの一流企業とも提携され、「教育で世の中を平和にする」という増田先生の高い志が急速に具現化しています。それだけでも驚きだったのですが、夏に入り国連の理事に推薦されるという話があり、翌月正式に就任!世の中のためにと、高い志に向かって真摯に行動し続けると、予想外の奇跡「セレンディピティ」が次々起き、可能性の拡大が起きることを、学院長自らが背中で示して下さっていることに感謝感動の日々です。
3年、前私が大きな悩みを抱え苦しんでいた時、増田先生と出会いました。「僕が一生面倒見るから、これを学んで脳活性してください」と、脳大成理論に出会いました。当時はどれだけ価値があるものかよくわからず、やるしかない状態で不安な中でのスタートでしたが、学べば学ぶほど今までの疑問や悩みが晴れて行き、物事の捉え方や行動が変化して行く自分に成長を感じて行きました。
今では、家族、友人、お客様など、周りの方たちにも前向きな言葉や一歩踏み出すきっかけになれる言葉や手法を伝えられようになってきました。
こんな自分になれるとは数年前まで想像できず、可能性アカデミーで言うように「誰にでも可能性がある!脳の未使用領域を使い、自分を変えるのではなく、自分を拡大していこう」を日々実感し感動してます!
出会えてよかった✨🌈
可能性アカデミーについて知りたい方は、全国で開催されている体験講座「脳と心の情熱教室」にお越しくださいね!楽しいですよ!http://masudakatsutoshi.com/seminar/
●3ヶ月サポート付! 脳大成理論基礎講座
脳と心のしくみを理解し日常で簡単に楽しく実践できる方法を身につけることで、誰でもなりたい自分、ありたい自分に近づけていけるようになる講座です。自分自身のことがわかるようになり、自分のコントロール方法、取扱い方が身につきます。また周りの方へ教えていけるようにもなります。
抱えている問題をクリアしたい人、やりたいことや目標を見つけたい人、人のために活躍できる自分になりたい人、何をしても続かない自分を続けられるようにしたい人など、どんな方にも役立つ素晴らしい講座です。
●1年サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
●整理収納相談会
はじめての方向けに1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。
ご予定が合う日に河合家または近郊のカフェ等にて、マンツーマンで開催させていただきます。
費用:1時間3000円
(お一人様1回のみ。2回目以降の方は個人レッスンとなり未受講生1時間8000円となります。)
お気軽にお問い合わせくださいね。
●絆*整理収納 個人レッスン
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
お問い合わせ
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら