2017年 05月 17日
個人レッスン|サロンの整理収納
モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水(よしみ)です。
今日は個人レッスンでした。
セラピストの女性のサロンの整理収納指導をさせていただくことになりました。
職場環境の整理収納は仕事の効率や売り上げに直結するのと、自営業車は忙しいので、こちらも普段以上に身が引き締まる思いです。鍛えていただける機会をいただけてありがたく感謝でいっぱいです。
はじめての今日は書類の整理収納!
「いきなり書類からですか…?書類苦手です」という彼女。
ハイ、苦手でもやっていただきます(笑)だって「書類をなんとかしたい」と最初のヒアリング時に言ってましたからね。



なぜなら、仕事のモノって特殊なモノが多く「捨てられないモノ」「いつか使うかも」が多いからです。
自宅の整理収納が身についている人は取捨選択が上手なので、仕事のモノも振り分けが上手になります。家の書類整理が上手であれば、仕事の書類整理も難なくできるんです。
でも「家もなんとかしたいけど忙しいので、まずは今仕事場をなんとかしたい」という彼女でしたので、ご要望に沿ってスタート✨
ですので、書類整理は苦戦するのは想定済み。もう、やるしかないですね(笑)
変わりたいなら地道な行動あるのみです!
「いやだなぁ、はぁ」と言いながらも、「どうやって時間を確保しようかな」と、アドバイスした手帳を早速買ってしっかりとスケジューリングして努力されている姿に胸が熱くなりました。
「この人真剣だな」と感じた瞬間、私の炎はメラメラ燃えます🔥
私を燃やすと得ですよ~(笑)200%のパワー出します‼︎
本気で片づけてこれからの生活を良くしたい方、絆*整理収納 河合善水がおすすめです❗️
自営業を始めたい方、フリーで自分の得意な活動をこれから始めたい方のお手伝いもさせていただきます。
仕事しやすい仕組みを築きましょう!
次期クラスは10月開講予定です。日程が決まり次第ブログでお知らせします。
日程のご相談もお気軽にお問い合わせください。
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
悩んでいるのは自分だけじゃないと知り楽になりますよ。
何をどうしたら良いかわかることで心が晴れますよ。
「いきなり講座に参加するのは悩むなぁ…」という方はお茶会がオススメです。
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
あなたのからだの声を聴いて通訳し、お伝えします。
出張講座、絆*整理収納お話会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。