2017年 05月 09日
個人レッスン|小物の整理収納
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水(よしみ)です。
今日は個人レッスンでした♫



「ファミリークローゼットを作りたい」
納戸状態に使っていたリビング横の5畳ほどのお部屋を整えて、家族全員の衣類収納に変えたいという要望。前回は衣類を整理して残す服をしっかり選んだので、今回は今この部屋にある小物類をしっかりと整理しました。
まだ収納は仮の状態です。1日で全てできないので、計画的に順序立てて進めています。
棚の中身を全部出して1つ1つモノと向き合って確認することで、深い気づきがたくさん出てきました。
「片付けが終わったら子供と一緒にペン習字をやって綺麗な字を書けるようにしたい」と、以前ユーキャンで受講したけど続かなかった通信講座を手にとってそう仰る姿が印象的でした。
モノと向き合うとこれからやりたいことも明確になりますね。
小物はたくさんあるので、他の部屋のモノたちも整理を進めているところです。
どんどんと整理され、最終的に家全体がパズルのように収納できるのが楽しみです。
宿題頑張ってくださいね~✨