2018年 12月 31日
今年も1年、ありがとうございました!!!
モノを整えると脳と心が整い✨絆✨が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・ブレインカウンセラー
・脳とからだの通訳士 河合善水(よしみ)です。
2018年がもうすぐ終わろうとしていますね。
今年1年、皆さんにとってどんな一年でしたか?
目標を立てた方は、達成しましたか?
完全に達成しなくても、途中までできたり、軌道修正できた方、よく頑張られましたね。
目標を立てなかった方は振り返りが難しいですから、2019年目標を立てましょうね!
私の2018年のテーマは「美」でした。
「美」という文字は、自然と浮かんだものでした。
年々直感が冴えるようになり、時折言葉や文字が浮かぶようになってきているのですが、今年の年初めにこの一文字が強く浮かんだのでした。
手帳の後ろのページに
・今年のテーマ
・今年の目標
・今年やりたいこと
・今年行きたいところ
・今年欲しいもの
・今年娘にしてあげたいこと
・今年主人にしてあげたいこと
・今年人にしてあげたいこと
・今年仕事でやりたいこと
・見たいDVD
・読みたい本
をリストアップしました。
時間のある時、気が向いたときに、書き足していきました。
これを今日、久しぶりに開いて見たところ、半分以上のことが達成していて、大満足♡
書き出しておかなかったら忘れていたことが沢山ありました。
達成したことにチェックを入れながら、書いてなかったけどできたことも、書き加えました。
テーマが「美」だったことも完全に忘れていたし、書き出したこともほとんど忘れていたことばかり。
でも、年始に書き出したことは、潜在意識が覚えていたのですね。
1年って、ものすごくたくさんのことができる月日があることを、改めて感じました。
そして、今年もたくさんの方との出会いがあったことも、すごく感じた1年でした。
今年出会えた人を思い出しながら、残りのページに書き記しておこうと思います。
私の夢は、今の自分にとって果てしなく大きいです。
死ぬまでに叶うのか、わかりません。
時々虚しくなり、何もかも投げ出してしまいたくなる辛くて苦しい時もあります。
自分にはそれができると、まだ信じられないからです。
でも、1年でできることはたくさんある。
3年かけてできるようになることも、ある。
10年かかることもある。
桃栗3年柿8年かかるように、私の夢は、10年かかるかもしれないし、20年かもしれない。もしかしたら、3年くらいで急速に叶うのかもしれない。
それは誰にもわからないけど、2018年にゆっくりでも一歩一歩やってきたことは、着実にその夢の実現に向けて、距離を縮めている実感が持てました。
まずは2年後に掲げた大きな目標に向けて、しっかりと進んでいきたいと思っています。
「内面も外見も美しい人になる」
今年のテーマでした。
「整理収納でたくさんの人の役に立つ」という志のために、身も心も美しい、魅力的な女性になりたくて、このテーマを掲げたことを思い出しました。
おかげでアシュランという素晴らしい会社と出会うことができ、お肌がキレイになってきました。
苦手だったハイヒールが履けるようになり、抵抗があったジャケットも難なく着れるようになってきました。
まだまだ「美しい人」には程遠いけど、引き続きこのテーマは持ち続けながら、すでに浮かんでいる来年のテーマ「活」と合わせて、2019年に進みたいと思います。
ブログの更新がますます遅くなり、こまめに書けない自分が情けないですが、こうして読んで下さる読者の皆様、本当にありがとうございます。
皆様のおかげでこうして続けられていることに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!
皆様も、1年間大変お疲れ様でした!
感謝を花束に添えて・・・💐

河合善水より
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
2019年は2月・5月・7月・11月に開講予定です。5月以降は値上げ予定です。
イトコー整理収納講座は6月・9月開講予定です。
2020年からは講座の形態が大きく変わる予定です。河合善水の手厚い対面講座をご希望の方は、2019年上半期がチャンスです。
はじめての方向けに1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。上手く話せなくても大丈夫です♪
悩んでいる時間がもったいないですし、早く笑顔になっていただきたい想いで企画しています。気軽に相談に来てくださいね。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催日はブログでお知らせします。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら