人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

イタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡

モノを整えると脳と心が整いが生まれる☆

・整理収納アドバイザー

・ブレインカウンセラー

・脳とからだの通訳士  河合善水(よしみ)です。


イタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡_a0284626_22453717.jpg

イタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡_a0284626_22452023.jpg

イタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡_a0284626_22451947.jpg

イタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡_a0284626_22452000.jpg


今年もイタリアの友人からクリスマスプレゼントが届きました♡


毎年お互いの家族に贈りあっこしています。


11月になると「今年は何が欲しい?」と、片言の英語で確認し合い、欲しいものをリクエスト。


私はイタリアのメディカルハーブティーとチョコが大好きなので、今年もお願いしました♡

うちはお客様が多いので、来客時にお出しすると喜ばれています。


友人のバルバラのお母さん手編みの鍋敷きが届き感動!

手作りは嬉しいですね。


8歳のジュリオくん手書きのサンタさんの絵も、可愛かったです。


私は英語ができないので、思いをうまく告げられず、好みじゃないものをもらうことも多々あります。

でも、気持ちが嬉しいので、すぐには捨てられません。


そういう時は、しばらくリビングの脇にある「一次BOX」に入れて寝かせた後、「手放すもの」というフタ付きのボックスへ移動します。


欲しい人が見つかった時にあげたり、バザーに出すとか、メルカリで売るとか、いずれその箱の中から手放します。


人付き合いが多いといただきものも多くなるので、そうした箱は必須ですね。




●1年サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」 

「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪

整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。

小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。

講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。


2019年は2月・5月・7月・11月に開講予定です。5月以降は値上げ予定です。

イトコー整理収納講座は6月・9月開講予定です。

2020年からは講座の形態が大きく変わる予定です。河合善水の手厚い対面講座をご希望の方は、2019年上半期がチャンスです。


●整理収納相談会 

はじめての方向けに1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。上手く話せなくても大丈夫です♪

悩んでいる時間がもったいないですし、早く笑顔になっていただきたい想いで企画しています。気軽に相談に来てくださいね。


●絆*整理収納 お茶会 

収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?

自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。

悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。

片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!

開催日はブログでお知らせします。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡


●絆*整理収納 個人レッスン

ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。

整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!



お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。

👇 👇 👇

お問い合わせ


出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆

詳しくはこちらをご覧ください。


Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら

Instagram 👉 こちら



by danslesmimosas | 2018-12-23 22:44 | 善水の日常

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)