モノを整えると脳と心が整い✨絆✨が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・ブレインカウンセラー
・脳とからだの通訳士 河合善水(よしみ)です。
今日はクリスマス🎄
娘の友達を呼んで総勢8名!
今年もクリスマス会をしました。
おかしいなぁ、例年の反省から、定員6名にしたはずなのに、また8名になってる・・・・。
Aちゃんを呼ぶならBちゃんを呼ばないとAちゃんが来ない
とか
Cちゃんにもきて欲しいからDちゃんにも誘いたい
とか言ってるうちに、
直前で8名になってしまったというわけ。
最終的に承諾したのは私だけどさ、
かぁさんここ1ヶ月無休だったから、正直すごく疲れたよーーー


「〇〇のママのココアケーキまた食べたい!あれすっごい美味しかった!」と、去年来てくれた子がリクエストしてくれたのでココアのシフォンケーキを焼いたけど、
「私これきらーい」
と言って食べない奴が2名。
なんだと~💢
出されたものは、文句言わず食べなさいーーー!
と、昭和育ちの母は思うのである。
ポテチは争奪戦で一瞬で無くなるのに、フカフカのシフォンケーキは残されて・・・
あぁ、悲しい・・・。
市販のお菓子ばかり食べて、自然なものの旨みがわからない子が多いのよね。
味覚が心配です。。。
私はこの日年賀状を書くと決めていたので、娘たちには2階の子ども部屋で遊ぶようにお願いしてあったのに、肝心の娘が「私リビングで遊びたい」なんて言い出して、リビングは騒音!!
しまいにはアコーディオンが鳴り・・・・( ̄◇ ̄;)
いやぁ~・・・超疲れましたーーー。
それでもね、
クリスマス会をやってあげたいと思って娘の依頼を引き受けたのはこの私。
疲れていたのはそれまでの自分の過ごし方やスケジュールをぎっしり詰めた私が原因。
娘も、その友達も、悪くないのよね。
善水がんばった!
子供達、みんな「楽しかったーー!」って喜んで帰ってくれて、帰宅後お母さんたちからも「すごく喜んでました!」ってお礼のメールが続々届き、
がんばってよかったな~
と、自分をねぎらいました(^^)
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
2019年は2月・5月・7月・11月に開講予定です。5月以降は値上げ予定です。
イトコー整理収納講座は6月・9月開講予定です。
2020年からは講座の形態が大きく変わる予定です。河合善水の手厚い対面講座をご希望の方は、2019年上半期がチャンスです。
はじめての方向けに1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。上手く話せなくても大丈夫です♪
悩んでいる時間がもったいないですし、早く笑顔になっていただきたい想いで企画しています。気軽に相談に来てくださいね。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催日はブログでお知らせします。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら