モノを整えると脳と心が整い「絆」が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・脳とからだの通訳士
篠浦脳活用度診断
ブレインカウンセリング
脳とからだの通訳セッション のご案内です

webから160問のアンケート形式の簡単な質問に答えていただくだけで、あなたが現在脳をどのように、どれくらい使用しているか、このように数字で知ることができます。(所要時間10分程度です)
占いやスピリチュアルとは異なり、今のご自身の状態を客観的に数値化できるというのが、何よりの魅力です。
覚醒した状態で脳外科手術を行うことで世界的権威をお持ちの東京都立駒込病院・脳神経外科部長篠浦伸禎先生と、日本際多数(約3万人)のカウンセリング実績を持つカウンセラー・増田勝利氏が考案した画期的な診断テストです。
この脳テストを読み取り解説させていただき、目標を叶えたり望む方向に向かうためにどこを鍛えていったら良いかアドバイスさせていただくのがブレインカウンセラーの役割です。
いくつか例を紹介しますね。

情に厚く、家族や周りの人のことを放っておけない、気になってしまう。頼まれると断れない優しいタイプ。一方で自分のこだわりも強く、やりたいこともある。家族のためにしてあげたいし、協力してあげたいけど、自分の時間も欲しい。それをどうやって両立したらいいか、悩んでいる状態です。
右脳3次元が低いので行動することが苦手。考えてばかりで心配しすぎてなかなか一歩踏み出せない、タイプです。
脳活用度が33%と低く、自分らしさを発揮できない根本的な原因が潜んでいます。この方の場合、亭主関白なご主人に仕えているため、自分の意志よりも旦那さんの考えに従う傾向にあり、自分自身のことがうまく見えなくなっている状態でした。
欲が少なくそれは何かと「自分位はどうせ無理だから」諦めてきた証。これからの人生に対して目的がないため、それに必要な情報を掴み取る力が弱いこともわかります。
まずは今悩んでいることを整理し、半年後、1年後、どんな自分になっていきたいか考えていくことから始めました。
子育てにとても悩んでいたので、子育てについて語り合える場に参加し、悩みを話す(アウトプット)できる環境に身を置いてみることにしました。専業主婦で人付き合いも少なかったので、人と関わることで少しずつ変化していけると良いなと思う方でした。

この方も、情に厚く、自分の信念もある方です。
自分の得意なこと、好きなことで人の役に立ちたいと、専門職のフリーランスをされています。
子育てと仕事の両立に悩んでいましたが、仕事と子育て、そして自分の時間を両立するための合理的なものの考え方、効率を考える力もあります。
右脳3次元が18%と低いので、どんどんチャレンジしたり、自己PR夜営業は苦手。宣伝や営業が得意な人とチームを組むと、彼女の良さが広まります。
脳活用度が78%と高めなので、自分らしさを感じられています。信念を持って仕事をされており、ある程度自己コントロール力もあり、必要な情報を得て行動していますが、学んだことや知識をもっと出していけると良いです。
今後が楽しみな方でした。

脳全体をバランスよく活用されていて、バランスの良い器用な方です。ビートたけしさんのように、何をやっても器用にこなせるマルチタイプです。
脳活用度も83%と高く、今好調で自分らしさを実感している状態。
動物濃紺とロール力(自己コントロール力)も88%と高く、欲望や感情に左右されず、目標に向かって自分を動かせている方です。
受動脳も85%と高く、能動脳も75%と行動力が見られています。
もっとご自身のお仕事を広めていきたいということでしたので、具体的な目標を掲げて、それに向けて具体的に行動していく方法をしっかりと考え実行していくと、さらに数値が上がっていくことが期待できます。
これはほんの一例です。
簡潔に書きましたが、ブレインカウンセリングの際は、お話を伺いながら細かく丁寧に説明させていただきます。
数値が高いから良い、低いからダメ、ということは全くありません。
右脳優位の人、左脳優位の人、両方半々の人。どれも素晴らしいんです!優劣ありません。
脳の使い方を知ることで、自分の特性を知り自分らしさを理解することができます。
自分の個性や魅力を知るということですね✨
また現状を数値で知ることにより、悩みの解決や目標達成するためにどう行動したらいいか、ブレインカウンセラーと一緒に考えていくことができます。
あなたらしく生きられることが、家族のため、そして世のため人のためにつながり、世界平和につながります。
そうなるためのツールの一つとして、自信を持ってお勧めできる素晴らしい篠浦脳活用度診断テストです!
篠浦脳活用度診断を読み取り、解説できる人をブレインカウンセラーと言います。
私は整理収納の経験から他者の思考整理をすることが得意です。精神科病棟に看護師経験もあるため、人の話をじっくり聞くことが得意です。
あなたのお悩みや気になっていることをじっくり伺いながら、脳活用度診断の解説と、悩みを解決するために今からできることをアドバイスをさせていただきます。
片づけについての悩みをブレインカウンセリングすることも可能です。
また「からだの声の通訳セッション」と組み合わせて行うことで、目に見えない内側の声と、脳の数値かという現実との繋がりにより、自分自身をより深く理解、受け止められるスペシャルコースになります✨
悩んでいる時間は、命の時間です。
悩みとは、成長意欲の表れです。悩みがない人は、成長が止まっている人。
5年後、10年後、どんな自分になっていたいか?
そのために目の前の悩みや現状をどう変えていきたいか?
「脳活用度診断」と「からだの声の通訳セッション」を受けてみませんか?
変化が加速しますよ!
お客様の声の一部です。(複数の方からいただいた声です)
- 納得でした。自分の特徴をよく捉えている。一歩踏み出すことが大事ね。
- バランスを大事にしてきたので、「バランスがいい」と言われて納得でした!
- 自分ではなんでもできると思ってなかったけど、そういえば人によく「なんでもできますね」と言われてるなと思った。素直に認めます。
- ストレスを抱えてる意識がなかったけど、自分が気づかない部分で抑えているのかもしれません。目標を立てて、できることからしてみます。
- 「とりあえずやってみよう!」というタイプなので、数字にも表れていて納得でした!その分効率が悪く振り回されるところがあるので、アドバイスを生かして時間や手帳を活用しようと思います。
- 子供にイライラして当たってしまうので、感情コントロールできるようになりたいと思ってました。数字にもよく表れていますね・・・。コントロールの仕方を教えてもらえたので、早速やってみます。
親友の防災士&整理収納アドバイザーの小野綾子さんも、感想をブログに書いてくれました👇
ブレインカウンセリング 1時間4800円
(篠浦脳活用度診断テスト代金2800円+解説費用2000円)
ブレインカウンセリング & からだの声の通訳セッション 1時間6800円
(篠浦脳活用度診断テスト+からだの声の通訳+総合解説)
篠浦脳活用度診断テストのみ 1回2800円
篠浦脳活用度診断テストは、ご自身でPCまたはスマートフォンなどからweb上で受験できます。
上記メニューを希望される方は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
お申し込み後、専用URLとパスワードをお送りし、篠浦脳活用度診断テストを受験いただきます。後日、お会いして解説させていただきます。
遠方の方は、ビデオ通話やZoomにて解説させていただくことも可能です。
尚、インターネット操作が苦手な方は、ブレインカウンセリングの際に一緒に行うこともできます。
ご希望の方は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。