モノを整えると脳と心が整い「絆」が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・脳とからだの通訳士
河合善水(よしみ)です。

4月からスタートしたイトコー整理収納講座4期生「家中を整え、楽に片づく収納を作ろう」本日修了しました✨
仕事や子育てで忙しい女性たちばかりでしたので、実践する時間を作るのに苦労されていましたが、皆さんでライングループを作り、投稿し合って励ましあいながら半年間過ごす姿がとても印象的な4期生でした☆
前回の講座はキッチンの整理収納編。
1ヶ月かけてキッチンの整理収納を実践していただきました。
- キッチンの整理収納が全てできました!
- 使わないうものが沢山あり、手放すことができました。
- 食器棚シートを変えたいのでこれから買って入れ替えようと思います。
- キッチンがきれいになったので生花を飾りたくなりました♡
(40代女性・既婚・自営業)
- キッチン全てはできなかったけど、食品の整理をしました。賞味期限切れのものが多く、どういうものが切れやすいかわかりました。
- 食品や日用品のストックがいろんなところから出てきました。全量を把握できていなかったことに気づけました。
- 子供が小さい(3歳・0歳)ので、子供が寝た後に片付けていましたが、一緒に寝てしまう日もあったり、入園準備も始まって時間が思うように取れず作業があまり進められませんでした。
(30代女性・主婦)
- 食品・冷蔵庫・食器の整理ができました。どの収納用品を買うかまだ検討中なので、収納はこれからします。収納のサイズを測るのが面倒で測っていないけど、やったほうがいいですね。がんばります!
- わが家では朝食などでふりかけをかけて食べるのですが、子供が多いのでいくつかの味を用意してます。今までは買ってきたパッケージの袋のままでしたが、容器を買ってきて詰め替えて揃えたら収納するにも使うのも勝手がよく、気持ちがいいです♪
- 6人家族ですがお皿やカトラリーがバラバラで数が揃っていなかったので、6枚ずつ揃えようと思います。まとめて買うと結構お金がかかるので、今、いろいろ見て回って検討しています。
(40代女性・既婚・自営業)
素晴らしいですね☆
「キッチンをきれいにしたい」と思って整理収納を実践したら、食品やストックの買い方・持ち方、食器は何が良いか、いろんなことに目が向くようになられたのは、実践したからこその成果ですね!
習った通りに実践してみることで、想像しなかった気づきがたくさん起こります!意識の変化が起きることで、その後の選択や行動が変わり、人生が変わっていくんです♡
整理収納は単に家をきれいに整える行為ではなく、残りの人生をもっと素敵に生きられるようになるための手法ですね✨
半年間の講座を終えていただいた感想を紹介しますね。
すべてのモノの片づけのうち、何%くらい整理できましたか?
70%
残っているものはいつまでにやりますか?
1月末まで
受講前に描いた理想の暮らしに近づけましたか?
近づきつつあります!
講座に期待したことは叶いましたか?
叶いました!
あとは自分のがんばり次第だと思います。
講座を終えて、この講座への満足度と感想
満足度100%!
「いつかやろう」と後回しにしていたことばかりでしたが、講座に来て皆さんと勉強するとやる気が出ました。一人ではとても無理だったと思いました。
河合善水はどんな人だと感じましたか?
きちんとしてる方!
(40代女性・既婚・社会人~小学生の母・自営業)
すべてのモノの片づけのうち、何%くらい整理できましたか?
50%
残っているものはいつまでにやりますか?
年内に終えます!
受講前に描いた理想の暮らしに近づけましたか?
はい!
一人で片づけを頑張らなければと思っていたけれど、主人がさりげなくお手伝いしてくれたり、「一緒にやろうか?」と声をかけてくれました。何かと頼れない性格だけど、頼れるようになって来ました。
講座に期待したことは叶いましたか?
期待以上です!
できない部分に目を向けがちで「やれなかった・・・」と思いがちだったけど、善水さんができた部分に目を向けてくださるので、「よしまた頑張ろう!!」と思えました。
講座を終えて、この講座への満足度と感想
100%!
細かく丁寧に教えてくださったのでわかりやすかった。
善水さんが優しく、良い面に目を向けて引き上げてくださるので通い続けられました。
河合善水はどんな人だと感じましたか?
優しく穏やかで芯がある女性
(30代女性・既婚・3歳と0歳児の母・主婦)
すべてのモノの片づけのうち、何%くらい整理できましたか?
70%
残っているものはいつまでにやりますか?
年内。できるだけ早く。
受講前に描いた理想の暮らしに近づけましたか?
はい!
毎日ではないけれど、仕事と家事・育児以外のことができる時間が取れるようになって来ました。
子供の友達や私の友達を呼べるようになって来ました!!
講座に期待したことは叶いましたか?
これから買いたい収納用品を買って収納できたらほぼ期待通りです。
講座を終えて、この講座への満足度と感想
90%
実践しきれていないところがあるので。でもほぼ期待通りです!
河合善水はどんな人だと感じましたか?
人生を丁寧に生きている人。
善水さんみたいになれるとは思わないけど、近づきたい!!
(40代女性・既婚・中学生~小学生の母・自営業)

「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
次期クラスは1月開講予定です。日程についてはお問い合わせくださいね。
1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。
上手く話せなくても大丈夫です♪
悩んでいる時間がもったいないですし、早く笑顔になっていただきたい想いで企画しました。
気軽に相談に来てくださいね。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
お問い合わせ
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら