モノを整えると脳と心が整い「絆」が生まれる☆
・整理収納アドバイザー
・脳とからだの通訳士
河合善水(よしみ)です。
豊橋の手話サークル「ピエロの会」の主催により、整理収納講座
「家を整えるとメリットいっぱい!
時間・経済・人脈・豊かさが好転する整理収納♪」
を担当させていただきました。
写真を撮っていただくのをすっかり忘れてしまい、残念です!

平日・木曜日の夜、約40名の方がお集まりくださり、熱心に聞いてくださってとても嬉しかったです。
皆さん毎週、仕事帰りや家事を終えて手話を自主的に学ばれている姿に感動しました。
私も皆さんにように、人の役に立てる人間にもっと成長して行きたいと思いました。
10代から80代まで、学生、主婦、サラリーマン、高齢者、
様々な方がいらっしゃいました。
耳の不自由なろう者の方もいらっしゃり、通訳士の方が交代しながら同時通訳してくださいました。
ろう者の方にとって整理収納にかかわらず、興味のある講座やセミナーを受講することは、難しいものなのだと今回初めて知りました。
行きたい講座にいつでも選んで行ける健康な私は、以下に恵まれているものかと身に沁みました。
滅多にない機会。
ろう者の方にも「聞けてよかった!」とおもっていただけるお話をと、1時間という短い時間に情報を盛り込んでスライドを作成!
反省点も多々ありましたが、9割の方に「とてもよかった」「よかった」の感想をいただくことができホッとしています。
整理収納は、正しいやり方を知ることで随分と楽にできるようになります。
無駄な頑張りを皆さん励まれているのですが、正しいやり方を知っていただければ、結果が出るんです。
今日もたくさんの方とのご縁をいただけたおかげでお伝えすることができ、心から感謝しています。
この機会をくださった中学の恩師、小松浩美先生、ありがとうございました!
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
次期クラスは1月開講予定です。日程についてはお問い合わせくださいね。
1時間マンツーマンであなたのお悩みを伺い、収納や片づけ方のアドバイスさせていただきます。
上手く話せなくても大丈夫です♪
悩んでいる時間がもったいないですし、早く笑顔になっていただきたい想いで企画しました。
気軽に相談に来てくださいね。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
只今定員を超えているため、新規の受付は10月からの予定です。
まずはご自身でできるだけ整理作業を終えてからの方が個人レッスンがスムーズです。片づけや収納にお悩みの方は絆*整理収納実践講座の受講くださいね。
お問合わせ・お申し込みはこちらをクリックお願いします。
👇 👇 👇
お問い合わせ
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら