2018年 09月 03日
明日は台風が接近!不測の事態はつきもの。家の周りの片づけや時間の使い方を変更しましょ。
モノと向き合うと心や思考が整う☆
絆*整理収納 主宰
整理収納アドバイザー・ブレインカウンセラー
元精神科看護師の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら

夏休みが終わり今日から始業式と思ったら、明日は台風21号が上陸しそうですね💦
豊川の小学校は明日の午後の授業は中止と連絡がありました。
給食が中止になることはあっても、事前に授業まで中止決定するとは、珍しいですね。
それだけ大型の台風ということですから、用心したほうがいいですね。
明日は絆*整理収納実践講座の新しいクラスの第1回目でしたが、朝から受講生さんたちと連絡を取り合い、致し方なく延期することに決定しました。
今日は来週に控えた講演のスライド作りをしています。
手話サークルの団体さんが整理収納講座をご依頼くださり、老若男女、さらには耳の不自由な方にも聴講していただけるとのこと。聾者の方はなかなか整理収納講座を聞ける機会が少ないと思いますので、「聴けてよかった!」と喜んでいただけるお話ができるようにと、スライド作りに燃えています!
そのために今日は半日時間を確保していましたが、台風による急な変更対応が必要となり、メールが次々と鳴ります。
計画通りに進むとは限りませんね。
いつ何が起きるかわかりません。計画を立ててもその通りにいかないことの方が多いもの。
不測の事態が起きても臨機応変に軽やかに対応できる自分にしていきたいですね。
締め切りに追われず早め早めの行動を、といつも頭ではわかりながら、ギリギリまでかかることが多く反省です。笑
頑張ります!!
みなさんも明日の予定が変更ですよね?
子供が休校になったり、
買い物に行くつもりが行けなくなったり、
仕事が台風の影響を受けたり、
洗濯物が干せないとか、
色々何かしら影響受けますよね。
気持ちを切り替えて、スケジュールの組み直しをしましょうね!
優先すべきことを選び、手放せることは手放して、限られた時間を最高の使い方に!
かなり大型、しかも上陸すると言われてますので、家の周りのモノも片づけた方がいいですね。
自分の家のモノがよそのお宅に飛んでいたら凶器になってしまいますしね。
うちは樹木が多いので、近所の方々に落ち葉や枝が散らばるのではと、申し訳なく思います。
庭や玄関周りも、日頃から手入れしていると、急に台風が来ても安心ですね。
私も家の外回りの整理まではなかなか手が回らず、いろいろなものが出ているので反省です💦
仕方ない、夕方仕事終えたらやるかぁ~~~~!(やだなぁ~~でもやる~~~⤴︎ 笑)
台風が去った後は家の周りにゴミや小枝、葉っぱなどが散乱して汚れますよね💦
それを見越して掃除をする時間も先に手帳に書いて予定を確保しておくと気持ちが穏やかでいられますよ🌸
掃除しないまま過ごすと、ずっとモヤモヤする日々になってしまいますからね。
どうか皆さんに被害が出ることがなく、無事に台風が過ぎていきますよう、みんなで祈りましょうね。
整理収納を身につけると、時間の使い方が上手になります。
フットワークも軽くなり、頭の切り替えを早くなります。
整理整頓は人生の半分。自分の土台です。
絆*整理収納実践講座で学びながら、おうちを整えてみませんか?
モノに追われる暮らしを卒業し、本当に自分が大切にしたい生き方にシフトできますよ。
↓ ↓
●1年サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」 ただいま受講申し込み受付中!
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
次期クラスは10月開講です。日程についてはお問い合わせください。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
只今定員を超えているため、新規の受付は10月からの予定です。
まずはご自身でできるだけ整理作業を終えてからの方が個人レッスンがスムーズです。片づけや収納にお悩みの方は絆*整理収納実践講座の受講くださいね。
お問合わせ・お申し込みは👇こちら👇をクリックお願いします。
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら