2018年 07月 10日
ファッションアナリストさんに来ていただき、洋服コーディネートアドバイスをしていただきました♪
モノと向き合うと心や思考が整う☆
絆*整理収納 主宰
整理収納アドバイザー・ブレインカウンセラー・元精神科看護師の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら
去る6月28日、パーソナルカラー診断・骨格診断をされているファッションアナリストの斎藤悦子さんにわが家にお越しいただき、洋服コーディネートアドバイスをしていただきました♪
パーソナルカラー診断で自分に似合う色を知り、骨格診断で自分のスタイル(骨格)に似合うタイプの服の形状や素材、バッグやアクセサリー、靴の選び方がわかりました。
その知識を元に洋服の選び方が変わり、少しずつ自分に似合う服がわかるようになってきました♪
以前はゆるゆるしたリネンのお洋服が好きでしたが、それよりもきれいめカジュアルで春色が似合うとわかり、今まで買わなかった服を少しずつトライしてきました。
出会いが広がり、講師としていろんな場所に出向く機会が増えた私。年齢も40を超えたことですし、もう少しきれいめな服を着てワンラックアップしたいなと思いました。
そこで斎藤悦子さんにわが家に来ていただき、私の春夏の服を全て使ってコーディネートアドバイスをお願いしたのです♪




自分では思いつかなかった組み合わせができたり、アクセサリーや小物使いで似合わないと思って手放そうとしてた服が活かせたりしました。
悦子さんが持参してくださった服やアクセサリーをつけさせていただいたことで新発見も多く、今後買い足したいアイテムが明瞭化!
もう少し服を買い足そうと思っていたけれど、コーディネートをしてみて服が多いと気づき・・・笑。
当分買わなくて良さそうです。十分服を持っていたことに感謝感謝です!


斎藤悦子さんはファッションアナリストになってまだ経験が浅いですが、「自分の魅力に気づいて輝いて欲しい」と、温かい心で活動されている素敵な方です。
悦子さんにパーソナルカラー診断・骨格診断を受けたい方は、連絡してみてくださいね♪
(HPやブログはありません)
その際は「河合善水のブログを見た」とお伝えくださいね。
ファッションアナリスト
Vividly 斎藤悦子さん
e.per-colo.1018@i.softbank.jp
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
9月4日スタート!申込み締め切り8月24日
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザー河合善水の自宅収納をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
次期クラスは9月開講です。日程についてはお問い合わせください。
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みは👇こちら👇をクリックお願いします。
お問い合わせ
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。