2018年 05月 15日
整理収納アドバイザー小川奈々さんのお宅訪問会へ伺いました
絆*整理収納 主宰
モノと話せる整理収納アドバイザー
ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら

今日は整理収納アドバイザーとして大活躍の小川奈々さんのご自宅へ伺い、家中の収納と事務所の収納を余すことなく見せていただきました。
奈々さんのこの日のブログ記事はこちらです↓
4年前に一度見学会に伺った時はリフォーム前。
去年だったでしょうか、雑誌「住む」にも掲載されている名古屋市守山区の著名な家具作家
holly wood buddy furnitureさんによるオーダーキッチンを入れられ、和風住宅を素敵にリフォームされました。
奈々さんの著書「禅に学ぶ台所しごと」にキッチン収納の様子が掲載されているのですが、とってもとっても素敵♡
整理収納アドバイザーの東京コンペティション(研究発表)でグランプリを受賞し、本を3冊も出版され、最近ではテレビにも出演された収納のプロ☆
仕事も家事も趣味もこなしてどんどん輝かれている奈々さんが、どんな風に暮らしているのか参考に見せていただきたくて、参加させていただきました。
収納は、既成概念にとらわれず行動動線に基づいて適材適所に使いやすく収められていました。
意外なところで意外なことをされていることに驚き感動したことも!!
細かく計算されて収納してあるところと、案外ざっくりしまわれているものとがあり、ホッとするところも(笑)どこに何があるかわかり、必要な時にさっと出せて戻せれば、収納はなんでもアリですね♪
「こうでなくてはいけない」というものはなく、クライアントとご家族にとって快適な状態を作れるように、参考になった技あアイテムを講座や個人レッスンで活かして行きたいなと思います。
素敵なモノを見ることは、目を養い、心を磨きますね。
小川奈々さんの収納見学会おすすめですよ。
わが家も家中全ての収納を見学いただけます。
随時個別に開催していますので、ご希望の方はお問い合わせくださいね。
河合家の収納見学会はこちら👇
http://k-seiri.jp/menu/society/
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
ただいま次期クラスの日程検討中。ご希望の方はお気軽にお問合せください。
収納や片づけの悩みを整理収納アドバイザーに話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
悩み相談だけでなく「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。気候がよければお庭でお茶会もできますよ♡
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
お問合わせ・お申し込みは👇こちら👇をクリックお願いします。
お問い合わせ
出張講座、出張お茶会、「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエストも大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら