2017年 04月 26日
日曜日、家族へ多治見タイルミュージアムへ♫
愛知県豊川市にて活躍
東名音羽蒲郡ICより車で11分!
名鉄名古屋本線名古屋駅より55分!御油駅から徒歩圏内!
モノ・コト・人・時間・お金 +自然との絆を深める
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水です。
先日の土曜日、「明日は新緑と川を見に行きたいねー。桜淵公園でボートに乗って、カフェグロリアスでランチしたいね!」と夫婦で話が盛り上がりました。
がしかし、グロリアスは日曜日休み…。
主人はランチ以上に、公園とボートに乗ることが楽しみだったようですが、私は公園とボートよりもグロリアスに行きたかった。
グロリアスのオープンテラスから眺める桜淵公園が大好きなんです。
できれば誰にも教えたくないくらい(笑)
でも絆*整理収納のブログを見にきてくれている皆さんには、感謝を込めて教えちゃいますね♡
グロリアスがやっている日に行きたいのでと、主人にプランの変更をお願いしました。
代案を提案しないと彼からはなかなか案が出ないので、行きたいところリストを見返してピンときたのが多治見!
多治見は名古屋に住んでいた頃好きでよく行っていたんです。
大好きな川沿いの中国茶カフェが最高の癒し空間なのです。
他にもギャルリももぐさや、陶器のお店など、いいところがいっぱいです。
そうだ!多治見タイルミュージアムに行ってみたかったんだ☆
トイレにタイルを貼ってピンクの便器との調和を図りたいと思ってたので、ヒントになればと思っていたんです。
主人に提案し、ミュージアムの載った雑誌記事を見てもらうと「行こ!!」とあっさりOKが!
中国茶のカフェ花蓮(ほわれん)も主人のお気に入りなので、もう決まりです✨
お疲れの主人に運転させるのは少々気の毒でしたが(少々と言うところが鬼嫁^^;)
結局全部運転してくれて感謝感謝です。
私は一人では生きられないなーと、つくづく思うんです。
「いつもほんとにありがとう」と、この日素直に伝えたら安心したようでした。
素直が一番ですね。

タイルミュージアムは、それはそれは素敵な空間で、またすぐにでも行きたいお気に入りの場所になりました♡

昔の日本のタイルはアートですよ!
今もう生産していないレトロなタイルたち、復刻してもらえたら…と本当に思います。
家庭で施工できるようにプロがタイルのアドバイスもしてくれるコーナーがありました。わが家のトイレは便器がピンクで好きじゃないのですが、一層のこと、ピンクに合う数色のタイルを床に貼って、カラフルな空間にしたらピンクの便器が活きると閃きました!

主人も即共感してくれたので、今度図面を描いて、必要なタイルの量を割り出し、もう一度タイルミュージアムを訪れて、購入できるように相談しようと思います。
それをいつ頃行うか、手帳に書き留めて実行できるようにしなきゃね。
後でもいいことはズンズン後回しになってしまうものなので、ざっくりでいいから期限をつけておくと自然と実行しやすくなりますね。



タイルミュージアム、ぜひ行ってみてください!
いっぱい写真を撮ったのでみなさんにお見せしたいですが、行ってからのお楽しみの方が楽しいと思うので、少しだけにしますね。
ミュージアムの後、茶房 花蓮に行きました。
ここは何年経ってもずっと同じで原点に戻してくれるような無になれる場所。
気づけば10年前くらいから行ってるんだと気付き、娘が赤ちゃんの頃膝に乗せてお茶した思い出も。
大きくなったなー。
父から譲り受けた自前の双眼鏡を持って行き、川の向こうの鳥や木の葉っぱなどをウォッチングしました。


ふらっと行きたいところにフットワーク軽く行けるのも整理収納効果です!
「明日のお休み何しよう?」と思った時、しなければいけないことが視覚化されていて、その段取りができれば、遊びに行く時間が取れるかどうかが明確になります。
出かけると帰宅してから疲れるので、夕食はどうするか、帰宅後の家事はどう回すか、翌日からの仕事や予定を踏まえて取捨選択を瞬時にできるようにするには、モノの整理をしっかりすることが最短だと思います。
絆*整理収納実践講座では、時間の使い方・手帳の書き方使い方もお話ししています。単にモノの片付け方・収納の仕方だけでなく、時間の使い方・モノの考え方・自分とのたいわ・人付き合いなどなど、河合善水の持っている引き出し全てを開けて惜しみなくお伝えしています。引き出しの多さにみなさん驚かれています‼︎
👇👇👇
受講して宿題を実践すれば誰でも収納上手•片づけ上手になれる実践重視の講座です!
1年間サポート付なので安心です。
6月開講クラス募集中(5月20日まで)お得なキャンペーン開催中!
名鉄名古屋駅より名鉄本線で50分!東名音羽蒲郡インターより10分。アクセス良好です!
5月16日河合善水の自宅にて開催☆
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
何をどうしたら良いかわかることで心が晴れますよ。
いきなり講座に参加するのは悩むなぁ…という方はぜひお茶会へ来て下さいね。
名鉄名古屋駅より名鉄本線で50分!東名音羽蒲郡インターより10分。アクセス良好です!
●絆*整理収納個人レッスン
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
出張講座、整理収納おしゃべり会(お茶会)、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。