2018年 03月 15日
ファッション講座「自分の魅力を知ってなりたい自分になるレッスン♪」開催させていただきました
絆*整理収納 主宰
モノと話せる整理収納アドバイザー
ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら
今日は骨格診断・パーソナルカラー診断で人気のファッションアナリスト・斎藤悦子さんを講師にお招きし、「自分の魅力を知ってなりたい自分になるレッスン♪」
を開催させていただきました。
絆*整理収納の受講生・修了生さんで、過去にパーソナルカラー診断と骨格診断を受けられた方を対象とした企画でした。
整理収納を実践して、自分が着たい服・靴・カバン・アクセサリーだけになった
↓
自分に似合う色と、骨格に合ったファッションタイプを理解できた
↓
自分でお店を見て回り、今まで選んでいなかったような「似合う色」や「似合う形」の洋服を少しずつ取り入れ始めたり、似合うタイプのアクセサリーをつけるようになった☆
こんな風にみなさんステップアップされていくんです✨
初めて合った頃よりみなさんグン!とおしゃれになっていて、とっても素敵でした♡♡
自分に似合う色や形を着ると、その人の良さが引き出されて、より魅力的になるんです♡♡
素材を活かすのが一番ですね✨
これから春物の洋服を買いたいな~と思うこの時期。
整理収納が身についた今は、もう安易にモノを買いたくないし、似合わないモノ、活用できないものは買いたくない。
そうなると、今持っている服を活かしながら、これからどういうアイテムを買い足してくとより自分がおしゃれになれるのか、さらに深く考えるようになるんですよね!
ということで、悦子先生にファッションのことを教えてもらいました!
おしゃれになるには、一人一人「なりたいイメージ」があるはずですよね。「あの人おしゃれだな、素敵だな」と感じるイメージは、人によって違うもの。
潜在的に思い描いているその「なりたいイメージ」に気づくためのワークをすることで、無意識に感じていた理想や憧れが具体化しました☆
そして
「なりたい自分になるには、まず、自分の魅力を知ることです」
「自分の魅力を知ることは、自分を受け入れること、自分を好きになること、自信を持つことに繋がるんですよ☆」
悦子さんのこの言葉に、私も参加者さんたちも目がウルウル。
自分の長所を書き出し発表し合い褒め合う時間は、とてもあったか~い時間でした✨
参加者それぞれのパーソナルカラーと骨格診断タイプに似合うファッションについて、より詳しく教えていただいた後、各自持ってきた「うまく活かせない服」のコーディネート方法をアドバイスしてもらいました。
「気に入っているけど、どんな服を組み合わせたらいいかわからなくて」というお洋服たち。
悦子さんがその人その人のパーソナルカラーと骨格タイプを考えながら、組合せ方法を教えてくれました☆




自分では思いつかなかった配色の組み合わせや、アクセサリーとの組み合わせ方がわかり、みなさん嬉しそう!
早速これからそのイメージに合う服をお店に見に行かれるそうです!
イメージにぴったりのものが見つかるといいですね☆
洋服は、装い。TPOに合わせながら、自分を魅力的に見せるもの。
仕事であれば、お客様への印象や信頼関係に直結し、売り上げにも関わります。
プライベートでも、明るく見られるか、暗く見られてしまうか、生き生きしてるか、元気がなさそうか、きちんとしていそうか、だらしなさそうか、似合う服を着ているか否かで、たった3秒以内で印象づいてしまうそうです。
下準備なくお店に行ってなんとなく気に入ったものを買うのではなく、自分の目指したいイメージを持って自分に似合う服を身につけられるように、持っている服とコーディネートできる必要なアイテムを買い足していけたら、どんどん素敵な自分に変化していけますね!
洋服は毎日着るものですから、まずは衣類をしっかりと整理収納し、似合う服選びができるようになり、死ぬまで女性としておしゃれを楽しみたいですね♡
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
収納や片づけの悩みをみんなでおしゃべりしませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら