絆*整理収納 主宰
モノと話せる整理収納アドバイザー
ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら
今日は化粧品メーカー(株)ワミレスの豊橋サロンKirariさんに整理収納講座を主催していただきました♪
「家中スッキリ!楽♪に片づく仕組みを作ろう」と題して2時間講座を午前の部、午後の部と2回開催させていただき、たくさんの方に参加いただけてとても嬉しかったです♪
30~50代の女性が参加して下さいましたが、
・モノは捨てられる、一見家はキレイな方
・モノが捨てられない、家中ごちゃごちゃの方
大きく2つのタイプに分かれました。
私の講座では、どんなタイプの方にも役立つ整理収納の基本理論をお話ししますので、皆さん目を丸く感動して下さいました☆
片づけ上手な方でも、基本の理論をご存知の方はなかなかみえませんからね。習ったことがないですものね。
今回は、サロンオーナーの薫さんが私の個人レッスンを受講された経験のある方でしたので、「実演を入れて欲しい」とリクエスト頂き、文具の整理収納をみんなで体験☆
スライドを見て受講するだけでなく、実際に五感で体験いただけて、より深く理解いただけてよかったです(^^)
いただいた感想の一部をご紹介します。
・「何のために片づけをしなくてはいけないのか?」とたまに思うことがあり、「このままでいいじゃん」と思っていたけれど、「叶えたい暮らし」を手に入れるためにと思うと、気持ちもワクワクしてきました。時間をかけて「理想の暮らし」を手に入れます!!楽しかったです。(40代女性)
・あるべき場所にモノを置く。わかっていてもなかなかできないですが、まずはモノを出して選別することを実践していこうと思いました。収納グッズを買う前にやるべきことがたくさんあることがわかりました。(50代女性)
・収納について「描いてみる」ことを初めてやってみようと思いました。少しずつ頑張ってみようと思います。(30代女性)
・片づけの仕組みがわかってとても勉強になりました。モノを探す時間を無くしたいと思っていたので、まずは整理から始めたいと思います。(40代女性)
・熱が下がるのは48時間!に納得!「やりたい」「やろう」と思う気持ちはあるので、宿題を早速やって見ます!整理収納すると時間もお金も気持ちも良い方向に向かうとわかったので楽しみです。(40代女性)
・後回しにしている整理収納の悩みが人生の中でずっと気になっていたので、今日少しやる気になりました。また相談に乗ってもらいたいです。講座とってもよかったです。自分の生活にいかしたいので頑張ります!(40代女性)
・整理収納に対する考え方がそもそも間違っていたと気づかせていただきました。使いやすい位置に収納する、楽に片づく仕組みを作ることが大切だと思いました。まずは理想の暮らしを書き出し、家にあるモノと向き合いたいと思います。先生もとっても素敵な方で、参加させていただいてよかったです。(40代女性)
皆さん初めて聞くことばかりで「早速やってみよう!」と前向きになって帰られる姿がとっても嬉しかったです。
皆さんワミレスの愛聴者さんばかりで、お肌も笑顔もおキレイ✨
サロンオーナーの薫さんのご縁✨
前向きな方は、前向きな方を呼びますね!
素敵なご縁をいただき心から感謝しています。
貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
●サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
4月中旬スタートです。お気軽にお問合せください。
●絆*整理収納 お茶会
収納や片づけの悩みをみんなでおしゃべりしませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら