2018年 03月 03日
無理せず背伸びせずお雛祭り
絆*整理収納 主宰
モノと話せる整理収納アドバイザー
ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。
プロフィールは 👉 こちら

今日はひな祭りでしたね。
当日までひな祭りの日であることを忘れていたので、夕方慌ててちらし寿司の材料と和菓子を買いに行きました(^^;)
明日伊良湖で海鮮を食べるので、ちらし寿司は海老メインの素朴なものに。
可愛い和菓子が手に入ったので、それっぽく見えました。
ピンクのコロンとした可愛いバラがテーブルを明るくしてくれました。
無理せず背伸びせず、その時その時できる形で季節のおもてなし。
整理収納ができていると、家に有るモノでそれなりにできますね。
大きくなった娘の成長に感謝☆
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。
講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。
お気軽にお問合せください。
●絆*整理収納 お茶会
収納や片づけの悩みをみんなでおしゃべりしませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。
片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら
Instagramは 👉 こちら