2月3日は節分。
2日の今日は、小学校でも児童クラブでも豆まき会があり、ビニール袋いっぱいのお菓子やお豆を持ち帰って来た娘。とっても嬉しそう♡
いつもお菓子を入れているカゴを取り出していて、種類別に仕分けて、きれいに収納してました!すごい!!



分ける(整理)
↓
種類別に立ててしまう
整理収納の基本をしっかりと抑えている❗️
感動~✨
母が整理収納を学び身に付け、何気なく日頃からやってると、子供も勝手に身についていくから面白いです!
私も子供の頃は母がたくさんお菓子やお豆を用意してくれて、近所のお友達やいとこなどを呼んでくれて、夜電気を消した部屋で豆まき会をしてくれたのが懐かしい思い出。なぜか真っ暗な中やるのが恒例でした。
一人っ子だからできないと思ってたけど、お友達を呼んであげればうちでもできそうね。こんなに嬉しそうにお菓子を収納してる娘を見てると、来年やってあげたくなりますね。考えてみようと思います♡