人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

絆*整理収納実践講座|新クラススタートしました☆

絆*整理収納 主宰

モノと話せる整理収納アドバイザー

ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。

プロフィールは 👉 こちら


今日から絆*整理収納実践講座の新しいクラスがスタートしました☆

40代と50代の素敵な女性が仲間入り。また新しい「絆」が生まれて嬉しいです♡


今年から絆*整理収納実践講座では、ブレインカウンセリング(篠浦脳活用度診断)を取り入れて内容がパワーアップ☆


今日のお二人も事前に診断を受けていただいたので、本日整理収納のお悩みをヒアリングさせていただく中でもどうしてその悩みが生じるのか脳診断から納得できる点が多くありました。

人からもらったものは捨てられない、断れないタイプ、の方は、脳診断で右脳二

次元領域の数値が高い。

潔くモノが捨てられる人は左脳二次元の数値が高い。

じっくり考えるよりも直観とひらめきで行動してる人は、右脳二次元・三次元が高く左脳二次元が低い。

そんな傾向があることがわかりました(^^)


今日は整理収納作業に入る前に大切な、今までの暮らしを振り返るワークをいくつか行いました。

整理収納をとお相手叶えていきたい暮らしを明確にし、次回からそれに向けて実際に整理収納作業(片づけ方)に入っていきます!


このお二人が半年後の講座終了時、どんな風に変化されているかとっても楽しみです。

素晴らしい変化が起きるよう、講座の最中にもブレインカウンセリングを取り入れていきながら、より良い内容をお伝えさせていただけるよう、私もがんばります!



Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら

Instagramは 👉 こちら

●サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」

「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪

整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。

小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。

講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。

お気軽にお問合せください。


絆*整理収納 お茶会

収納や片づけの悩みをみんなでおしゃべりしませんか?

自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。

「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。

片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!

開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。



●絆*整理収納 個人レッスン

ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。

整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!



出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆

詳しくはこちらをご覧ください。



お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。


by danslesmimosas | 2018-01-31 14:04 | 整理収納講座や企画の様子・受講生の声

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)