人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

お着物ですっごい新年会へ✨

絆*整理収納 主宰

モノと話せる整理収納アドバイザー

ブレインカウンセラー の 河合善水(よしみ)です。

プロフィールは 👉 こちら



お着物ですっごい新年会へ✨_a0284626_21455760.jpg

今日は私たち夫婦が学んでいる可能性アカデミーという学校主催の「すっごい新年会」へ行ってきました☆

お着物ですっごい新年会へ✨_a0284626_21455706.jpg

着物を着て♡

着付けは母にしてもらいました。ありがたいですね。



大好きな先生の新年講演にワクワク!

十二支に秘められた意味の解説から、今年1年と向こう3年間の世の中の流れ、それに対して私達がどう行動していくと良いか、教えていただきました。


これからますますAIが発達していきます。

人じゃなければできないこと、私じゃなければできないこと。

2018年は自分自身のスタイルを確立する年にしましょう!と。


「私じゃなければできないこと」

考えさせられますね。


数多くいる整理収納アドバイザーですが、その中でも私だからできることはなんだろう?

今一度、しっかりと考えてみたいと思います。



新年の抱負を掲げても、多くの人が叶えられないのは、理由があるそうです。


「困っている人を助けたい」のなら、「困ってる人を助ける自分になる!」と宣言する。

そしてどんな時でも、その時自分ができる方法で、少しでもいいから助けることを続けましょうと。

今日は助けよう今日はやめておこう、とやる時とやらない時があると、脳は混乱し、パターンが確立できないそうです。


「今年こそ~の勉強したい」のなら、「~の勉強をする自分になる!」と宣言し、毎日ほんの少しでもいいからやり続けてみましょう。眠たい日、今日はサボりたいと思う日は、無理して頑張らなくてもいいけど、本を開くだけ、一行読むだけでもいいから、その時できる最小限のことをしてみよう。


「優雅に暮らしたい」のなら、「優雅に暮らしている自分になる!」と宣言し、今自分ができる「ちょっと優雅なこと」「ちょっと優雅な時間」を3分でいいからやってみようと。

今は高級ホテルに泊まれなくても、ちょっといいホテルのラウンジで800円のコーヒーを飲むとか、

優雅な気分になれるアロマを焚いて3分うっとりしてみる♡とか。



本当に叶えたいのなら、気が向いた時だけやるのではなく、

ほんのちょっとでもいいから、繰り返しやり続けて、パターン化することが大事。

なぜなら、小脳にパターンをインストールされるから。

インストールされて習慣化するまで、最低3~7回続けることが大事だそうです。


3日坊主にならないように3日は続ける。

3日続けられたら7日続けるのは、そういうことなんですね!



私も年明けに書き出した今年やりたいことを今一度読み直し、優先的にやりたいことをまずは7日間続けるよう、日々の手帳に書き出すことからやってみようと思います。



大好きな先生と仲間たちに会え、楽しくてあっという間の時間でした☆

会の構成、一流のマジシャンを招いての楽しい時間、細やかな気配りをしてくださったスタッフの皆様。想いのこもったお土産たち。

参加者のことを想って準備して下さった1つ1つの行為が、講師という仕事をしている私にとって良いお手本になっています。


今年も可能性アカデミーと増田先生にたくさんのことを学ばせていただきながら、絆*整理収納でできることを深めていきたいと思います。


Facebookのお友達申請歓迎です👉こちら

Instagramは 👉 こちら

●サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」

「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪

整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座で確実に片づけられます。

新クラス1月31日スタートです!

小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。ご自宅に伺い、講座を受けることも可能です。

講座が終了した後も、修了生さん向けの楽しい企画等があり、長くお付き合いさせていただきます。

お気軽にお問合せください。


絆*整理収納 お茶会

収納や片づけの悩みをみんなでおしゃべりしませんか?

自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。

「整理収納のきほん」「家が片づいていく流れ」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。

片づけ・収納の悩みから抜け出す第一歩!

開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。



●絆*整理収納 個人レッスン

ご自宅に伺い、一緒にお片づけを実践していくレッスンです。

整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!



出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆

詳しくはこちらをご覧ください。



お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。


by danslesmimosas | 2018-01-21 23:44 | 善水の日常

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)