人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

幸田町にて整理収納講座を担当させていただきました☆

モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める 絆*整理収納

整理収納アドバイザー・ブレインカウンセラーの河合善水(よしみ)です。

プロフィールは 👉 こちら



幸田町にて整理収納講座を担当させていただきました☆_a0284626_18533509.jpg
幸田町にて整理収納講座を担当させていただきました☆_a0284626_18533594.jpg

今日は額田郡幸田町にて整理収納講座をさせていただきました。

主催者様は「こうた女性の会」の皆様。

幸田町在住の女性の皆様が45名も参加してくださいました!


当初は30名と聞いていましたが、開催数日前に45名のお申し込みがあると聞き、嬉しい反面、緊張~!


この年末の忙しい時に、足を運んで聞きに来てくださる皆様に1つでも多くのことを学んでいただき、片づけたくなって帰っていただきたいと想い、心を込めてたくさんのスライドを作っていきました。


年齢層が高いと伺っていたので、2時間の講座は長く、お疲れにならないかと心配もしましたが、眠る方もなく、皆さん真剣に私の方を見て話を聞いてくださったり、ウンウンとうなづいたり笑ったりしながら最後まで聞いてくださり、感無量でした☆




一部ですが、感想をご紹介します。


  • 内容がとっても深くてあっという間だった!
  • 無料なのが申し訳ないくらい。すごく良かった!
  • 片付けても片付けてもなぜうちが片付かないのかよくわかった。
  • 今自分が忙しいのは、過去の自分が整理しなかったからだなと思いました。
  • 捨てられないと思っていたけど、スッキリ暮らすために整理してみようと思う。
  • 話してくださること1つ1つが「その通りだな」と思いながら聞いていました。とても深かったです。
  • 家中がスッキリ整うまでのプロセスを聞いて大変だなと思ったけど、納得しました。できることから少しずつ片付けていきたいと思います。
  • 2時間あっという間で釘付けでした!とっても楽しかったです。また来年も来ていただきたいです。



準備いただいたプロジェクターのコードが使えなかったり、印刷していただいた資料の文字が薄くて読めないなど、朝からハプニングがあり一瞬動揺しましたが、女性の会と会場スタッフの皆さまが真摯に対応くださったおかげで無事楽しく講座を終えることが出来ました。



「機械を使えばハプニングはつきもの」と、事前に予測して準備することの大切さ、万一の時の対応力をつけていくことを勉強させていただけた良い機会でした。何事も、数をこなすことで身につく力がありますね。


45名という沢山の方の前でお話しさせていただくことは、あがり症の私にとって不安はありましたが、挑戦させていただく機会をいただけたからこそチャレンジできたので、ご縁をいただけたことに心から感謝申し上げます。



幸田町にて整理収納講座を担当させていただきました☆_a0284626_18533696.jpg
こうた女性の会の会長・副会長・役員の皆様と。
クリスマスっぽく赤いワンピースを着てみました♪

幸田町の皆様、ありがとうございました!


望む暮らしを叶えるために、できることから少しずつ、整理収納を実践してみてくださいね!


おうちが整い、心も思考も整った素敵な女性たちで溢れる幸田町になることを、心より願っています




絆*整理収納 お茶会

12月21日10時~12時開催します!

🎅クリスマスバージョン🎄

収納やお片づけの悩みやモヤモヤをみんなでおしゃべり♪

自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。

「整理収納のきほん」をお伝えしますので、何から始めたらいいか知ることができます。

片付けの悩みから抜け出す第一歩!

気軽に参加してくださいね!

別日に開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。


サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」

「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪

整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座です。

次期クラスは1月開講です。

小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。

お気軽にお問合せください。


●絆*整理収納 個人レッスン

ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。

整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!


出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆

詳しくはこちらをご覧ください。


お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。


by danslesmimosas | 2017-12-15 13:52 | 整理収納講座・企画の様子

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、2013年より整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は心のとお部屋の片づけコンサルタントとして活動中。


by 河合善水(よしみ)