2017年 10月 22日
整理収納アドバイザー向けサービスはじめます!
モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める
「絆 * 整理収納」
整理収納アドバイザーの河合善水(よしみ)です。
今日は整理収納アドバイザーさん向けメッセージです✨
整理収納アドバイザーの資格を取ったけれど、何からどうはじめたらいいか、悩んでいませんか?
・資格を取ったけど、どうやってお仕事して良いかわからない
・友達や知り合いの家を片づけてみたけれど、思うようにいかず悩んでいる
・オリジナル講座をやりたいけど、どうやったらいい?
・工務店の妻として資格を取ったけど、お客様に収納提案するのが難しい
そんなお悩みの相談をちょこちょこといただくようになりました。
私は整理収納アドバイザー1級を取得して2017年9月で丸4年経ちました。
自分が収納に悩み苦しかったので、自身の勉強のために資格を取りました。
資格を取ったら周囲から「教えて欲しい」と声をかけていただけるようになり、娘の入園とともにこの仕事を始めました。
専業主婦で小心者、引きこもりがちだった私でしたが、勇気を出して一歩踏み出し、できることからゆっくりコツコツ続けて来ました。
人一倍慎重で自信がない私。
経歴4年の割にはまだまだ経験が浅いと思っています。
それでも振り返れば、個人レッスンで片づけ指導をさせていただいたお客様宅は20件を超え(1件丸ごと数ヶ月〜半年と長いお付き合いのケースが多いです)、オリジナル講座は「リバウンドしない!」と好評いただけるようになりました。
工務店や市役所等での講座のご依頼もいただいています。
テレビ出てくるような、スタッフを抱え精力的にお片づけをされている整理収納アドバイザーの先輩方、認定講座や大舞台でセミナーをされている先輩方の足元にも及びませんが、幼い子供を育てながら一歩を踏み出し、できることからコツコツと歩んできた私がお話しできることでよければ、お手伝いさせていただきたいなと思います。
対象者
・整理収納アドバイザー1級を取得したけれど、何からどう始めたらいいか悩んでいる方。
・整理収納アドバイザー1級を取得し少し動き出してみたけれど、思うようにいかず活動できずにいる方。
・整理収納アドバイザー2級をお持ちで、1級を取得するかどうか迷っている方。
内容
・お悩みをじっくり伺い、書きまとめて整理します。
・篠浦脳診断テストを実施していただき、あなたの強み・魅力を見ていきます。
・あなたの得意なこと・経験して来たことを伺い、可能性と目標を見出していきましょう。
気持ちが前向きになり、一歩踏み出してみようと意識が変わることでしょう✨
篠浦脳診断テストについて↓
http://braincounselor.jp/abc/
料金
・2時間10000円(2800円の脳診断テスト付)
場所
・河合善水の自宅
・お好きなカフェなど(交通費と飲食代をご負担いただきます)
・あなたのご自宅(交通費をご負担いただきます)
その他、ご要望があればご相談に応じます。
交通費・出張範囲等はお尋ねください。
お申し込み・お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談くださいね。
夢や希望を胸に、一生懸命勉強されて取得された資格ですよね。
片づけや収納に悩む方のお役に立てるよう、一歩踏み出していただけたら嬉しいです。
素敵なご縁が広がることを夢見て・・・✨
主人の「カズマデザイン」とともに出店します。お子さんと一緒に楽しめる「収納体験」もできます。
ぜひご家族で遊びにいらしてくださいね。
11月22日豊川にて開催です!家中の収納内を全て見せていただける貴重な機会です。
収納の基本がよくわかりますよ。
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
自分だけが悩んでるわけではないと知り、気持ちが楽になりますよ。
開催をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
「こんなに丁寧で実践できる講座はない!」「実践したところはリバウンドしない!」と大好評♪
整理収納アドバイザーの自宅をすべて見学でき、1年間サポートも付いた手厚い講座です。
次期クラスは1月開講です。
小さいお子さんのいらっしゃる方・お忙しい方はマンツーマンでの講座も可能です。
お気軽にお問合せください。
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
出張講座、絆*整理収納お茶会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。