2017年 07月 21日
夢叶う☆ベニシアさんの講演会に行きました
モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水(よしみ)です。
子供たち、夏休みに入りましたね!
おやすみ前に講座や個人レッスンをたくさんさせていただき、私も昨日から夏休みモードに入らせていただきました。(講座は夏休み。個人レッスンは継続の方のみさせていただいています。新規の方は9月から可能です。)
子供のことをさせていただいたり、普段できない事務的な仕事をこのおやすみ中にしようと思っています。
今日は私の夏休みのビッグイベントでした!

NHKでおなじみのベニシアスタンリースミスさん。
イギリスの貴族出身で、貴族暮らしに疑問を持ち、インドを放浪して日本にたどり着き、京都・大原でナチュラルな暮らしをされている素敵な女性です。
娘が1、2歳の頃、まだ豊川に越して間も無く友達も少なかったので、NHKの番組「猫のしっぽ・カエルの手」をよく見ていました。
ベニシアさんの手をかけた丁寧な暮らし、ハーブのある暮らしに惹かれ、真似したり、影響を受けてきました。
そんなベニシアさんにいつか会いたいなーと夢膨らませていたので、Being Mapにベニシアさんの画像を貼っていました。(Being Mapとは、夢ノートのようなもので、叶えたいことを視覚化して実現を加速させるものです。)
そのチャンスは突然やってきました☆
久しぶりに会った友達が「善水ちゃん好きじゃない?」と、チラシをもらってきてくれたんです!
しかも参加費500円と、ありがたい企画でした。
迷いなくすぐに申し込みをし、行きつけの美容師さんがチケットを手配してくれました♡
導かれてるようでした。
娘(小2)もベニシアさんが好きなので、「会いたい!」と同行しました。
なるべく前の方でベニシアさんのお話を聞きたいなと思ったら、最前列のみ席が取れました。
するとびっくり、私たちの真ん前にマイクが移動され、ベニシアさんがすぐ目の前に立ってお話されたんです!
何度も目が合い、かけがえのない時間でした。
ベニシアさんが生まれてから今までどんな人生だったのか。
インドから日本に渡ってきた時のこと。
作り手の見える食べ物を食べ、プラスチックなどの不自然なものを使わない暮らし方。
電磁波への警告。
家族の病のこと。
テレビでは放映できないことも、想い熱く語ってくださいました。
日本の安全基準がEUに比べて低いことに、とても胸を痛めていらっしゃいました。
やっぱり、そうなのね。。。
学んできたこととつながります。
ご自身の経験を通じて体感してきたことは、深く響きますね。
自然なものを使い、自然のリズムに沿って暮らす。
自分なりに少しずつ工夫してきたつもりでも、やれていないことの方が多いなぁと思いましたが、
これからも自分ができること、少しずつ楽しみながら変えて行きたいなと思います。
●サポート付 実践型講座「絆*整理収納 実践講座」
「実践したところはリバウンドしない!」と大好評の講座です。
どんな方でも必ず整理収納上手になれます♪
河合家の収納を全て見学でき、1年間サポート付きの手厚い講座です。
新クラスは10月スタートです☆
ただいま受講生さん募集中。限定3名様です。
●イトコー講座「整理収納を実践し、ラクに片づく仕組みを作ろう!」
人気♪の6回講座、3期目が9月にスタートします☆
詳細はタイトルをクリックしてくださいね!
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
悩んでいるのは自分だけじゃないと知り楽になりますよ。
何をどうしたら良いかわかることで心が晴れますよ。
「いきなり講座に参加するのは悩むなぁ…」という方はお茶会がオススメです。
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
あなたのからだの声を聴いて通訳し、お伝えします。
出張講座、絆*整理収納お話会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。