2017年 03月 16日
洗濯機が壊れて急に買うことになった時に役立った整理収納スキル!
愛知県豊川市にて活躍
東名音羽蒲郡ICより車で10分!
名鉄名古屋本線名古屋駅より55分!駅から徒歩圏内!
ヒト・コト・モノとの絆を深める 絆 * 整理収納アドバイザー 河合善水 です☆
4日前、洗濯機が壊れました。
前々から調子が悪く、脱水の途中で止まることが多々あったのですが、だましだまし使っていました。
わが家の洗濯機は15年選手だったのです。
うちは築41年で洗面所の入り口扉が75cmしかないので、今時の乾燥機付きの洗濯機は入らないんです(涙)
今の洗濯機が壊れたら機能の少ないタイプしか買えないので、今使い慣れた洗濯機の方が良いと思う気持ちや、乾燥機も同じ時期に買った同メーカーのモノなので、連結できることを重視したくて買い替えを控えていたのです。
自宅講座では洗面所の見学もしていただくのですが、以前「うちの洗濯機と同じです❗️前の」と仰った方がおり、ちょっぴり恥ずかしさもありながら、でも大事に愛用してました。
ところがです。
今朝完全に止まってしまい、燃えたような匂いがしました。
干すのを諦め日中出掛け、午後帰宅して再度スタートしてみても動きません。
これはもう寿命だと思い、急いでネットで洗濯機をリサーチしました。
家で仕事することがありましたが、バーチカル式手帳のおかげですべき仕事を別日に回せることが瞬時に判断できたので、優先順位の高い洗濯機のことを先にすることに!明日から洗濯できなくては困りますからね。
いつこんな日が来てもおかしくないと思い前々から電気屋さんに行ったついでにチェックしてあったので、30分で調べ上げました。
メーカーとサイズが決まっているので、もう選択肢は2つしかないんです(笑)
それでも他メーカーの気になる製品も一応チェックし、3種類に絞れました。
ちょうど主人が仕事から帰宅したので、事情を説明。
調べ上げたデータを伝え、娘の児童クラブのお迎えまでに2時間あったので、二人で電気屋さんに駆けつけました。
結果、時間がかかり途中で娘の送迎に戻りましたが、夕食メニューを変更してなんとかセーフ。
3件の電気屋をはしごし、価格.comの最安値も比較検討し、結果的に市内の電気屋さんで最安値、最短配送が叶いました❗️
面白いことに、4日前の月曜日に壊れたのに、その後の火・水・木は洗濯機が動いてくれたんです!!そして木曜日の夕方新しい洗濯機が到着。
本当にたすかりました。

この経験から学んだことは、突然の出来事にも対応できる決断力の速さと時間整理力を身につけることの大切さ。そして急な出費にも対応できる家計簿の継続。
手前味噌ですが、こうした経験を積んできているおかげで今回の突然の事態にも臨機応変に対応できた自分を褒めることができました。
現代のみなさんは忙しいので、同じような場面に出くわした時、きっとバタバタされると思います。バタバタするのは自然なこととしても、気持ちに余裕があれば冷静に対処できますよね。
それが整理収納の実践により自然と身につきます。
私のこうした日々の経験も全て盛り込んでお伝えしています。
時間の使い方を上手になるために、整理収納を学びませんか?
時間と手帳の使い方も講座でお伝えしてます☆
●2017年3月 NHK文化センター豊橋教室「リバウンドしない片づけ実践講座」
3月29日スタート!受講生募集中!
●サポート付 実践型自宅講座「わたしと家族がしあわせに心地よく暮らせる家づくり」
4・6月クラス限定 お得なキャンペーン開催中!
4月24日開講クラスは3月12日まで受付中。
●整理収納 個人レッスン
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
出張講座、整理収納おしゃべり会(お茶会)、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
HP内のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。