2017年 05月 28日
アコーディオン演奏会に行きました
モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水(よしみ)です。

アコーディオン演奏会に行ってきました☆
「習うならこの先生がいいかな?」とネットで見つけて候補に入れていた先生のうちのお一人、牧野悦子先生。
娘が以前通っていた保育園の職員さんが今この先生の教室に通っているということで、生徒さんの発表会にご招待いただきました。
習い始めて間もない方から、ベテランの上級者まで、いろいろな方の演奏を聴かせていただけたことで、自分が習ったらどんな風に成長していけるのかイメージができました。
先生の温かな人柄がよく伝わる会でしたので、私もこの先生とお仲間に入れていただけたら続けられそうな気がしています。
ご年配の方が多くみなさん活き活きされていたので、年を取っても続けられるものなんだとますます魅力を感じました。
やっぱりアコーディオン最高!
なんでかわらないけど、魂が喜ぶ感じです!
過去生が関わってるのかもしれませんね。
それだけやりたいなら、やっぱ習ったほうがいいなと思うので、数年後の目標にします。
次期クラスは10月開講予定です。日程が決まり次第ブログでお知らせします。
日程のご相談もお気軽にお問い合わせください。
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
悩んでいるのは自分だけじゃないと知り楽になりますよ。
何をどうしたら良いかわかることで心が晴れますよ。
「いきなり講座に参加するのは悩むなぁ…」という方はお茶会がオススメです。
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
あなたのからだの声を聴いて通訳し、お伝えします。
出張講座、絆*整理収納お話会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。