2017年 05月 26日
憧れのアコーディオンが突然巡ってきた!
モノ・コト・人・時間・お金+自然との絆を深める
「絆 * 整理収納アドバイザー」河合善水(よしみ)です。

なんと!
長年憧れていたアコーディオンが巡ってきました~!!
結婚前から漠然と憧れていて、結婚してアコーディオン教室を見つけたので習いに行こうと思ったのですが、意気地なしなので不安が勝り行けませんでした…。すごく消極的で初めての場に出ていけない対人不安があったのです。
子供が10代になればアコーディオンができると知り、娘が大きくなったら一緒に習いたいなと思ってたのです。娘にもアコーディオンコンサートに連れて行き興味を持ってくれていたので、実現できるといいなと思ってました。アコーディオンは高いので、習う前から買えないなぁと指をくわえていたのですが、最近仲良くなった友達に話したら「使ってないアコーディオンあるからあげるよ!」と!!
(その友達は整理収納アドバイザーの資格を取ったからと、ネットで私を見つけてイベントに会いに来てくれてであった方なんです!)
えーーーっ!?!?いいのぉ!?!?
うちの娘のおさがりの服や木のおもちゃを差し上げたので、物々交換でいただけちゃいました♡びっくりです!

このアコーディオンは小さな子供用のチープなものですが、早速娘が使ったらジャストサイズでかわいい♡
音はピアニカみたいだけど、雰囲気はアコーディオンです!
家にアコーディオンがあるだけで楽しい~!
2~3年後には親子で習いに行けるよう、時間とお金と通う労力を用意しようと思います。
諦めなければある日突然叶いますね!
次期クラスは10月開講予定です。日程が決まり次第ブログでお知らせします。
日程のご相談もお気軽にお問い合わせください。
収納やお片づけの悩みやモヤモヤ、話してみませんか?
悩んでいるのは自分だけじゃないと知り楽になりますよ。
何をどうしたら良いかわかることで心が晴れますよ。
「いきなり講座に参加するのは悩むなぁ…」という方はお茶会がオススメです。
ご自宅に伺い一緒にお片づけを実践していくサービスです。
整理の奥深さと美しい収納の仕上がりに感動いただいてます!
あなたのからだの声を聴いて通訳し、お伝えします。
出張講座、絆*整理収納お話会、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。