ヒト・コト・モノとの絆を深める整理収納アドバイザー 河合善水です☆


今日は整理収納アドバイザーの友達、クラシノアシストtamacoのたまちゃんのお家に伺い、勉強会をしました☆
たまちゃんは整理収納アドバイザーの後輩ですが、開業届けを出して真剣にお仕事をしている貴重な仲間。
まだ保育園に通う娘さんを育てながら限られた時間の中で活動している姿は、この仕事を始めた3年前の私と重なるモノがあり応援したくなります。でも当時の私よりもずっとしっかりポリシー持って着実に活動されていて尊敬☆
そんなたまちゃんは現場主義。講師よりもお客様のお家で一緒に片づけする方が好きということで、たくさんのお家の片付けに励んでいます。
今回、お互いが施工したお客様の整理収納の様子を写真で見せ合いながら勉強し合うことにしました。
(写真の提供をしていただいたお客様の写真を使用させていただいています)
「こういうときどうしてた?」「この収納用品いいよね!」「こんな風に作業するといいんだね」などなど、同業者だから分かり合えることをシェアさせてもらいました。悩んでいたことが解決したり、心配だったことが安心できました。
ずっとずっとこんな風に一緒に勉強できる仲間が欲しかったので、念願叶いました。たまちゃん本当にありがとう!
たまちゃんは小さな子供がいるお母さん向けの片づけを中心に活動しています。まだ開業して浅いため、勉強を兼ねてお値打ちな価格でモニターレッスンをしています。
以前私のお客様で、たまちゃんにアドバイスしていただく方がふさわしい方がいらっしゃったので、紹介してお願いしたこともありました。
逆にたまちゃんのお客様でコース制の講座が必要な方には私を紹介していただいてます。
今後はお互いアシスタントが必要な時は協力しあったり、一緒にコラボして楽しい企画をしたりと、チームを組んで活動できたらと考えています。
それぞれの特性を生かしながら、整理収納を楽しく広めていけたらなーと思ってます☆
●2017年3月 サポート付き自宅講座「わたしと家族がしあわせに心地よく暮らせる家づくり」
お得なキャンペーン開催中!
3月下旬開講クラスは3月10日まで受付中。
4月以降のクラスをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
出張講座、整理収納おしゃべり会(お茶会)、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆
詳しくはこちらをご覧ください。
HP内のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。