2017年 02月 24日
NHK文化センター豊橋 |ラクに片づく仕組みを作る! 「リバウンドしない片づけ実践講座」のお知らせ

片づけても一時的でまた散らかっていませんか?
片づけが苦手なのではなく、教わってこなかったからなんです。
料理のように習って実践を続ければ誰でもスッキリ整った家が作れます。
整理収納が身につくと、探し物がなくなり時間に余裕ができます。
頭の中がスッキリし、心が穏やかになります。
無駄遣いが減り、貯蓄や好きなことにお金を使えるようになります。
そんな暮らしを叶えるために半年間整理収納を実践し「ラクに片づく仕組み」を作りませんか?
【スケジュール】
①3月29日10〜12時 整理収納のきほん・片づける前に大切なこと・時間と手帳の使い方
②4月12日13〜15時 衣類の整理収納法
③5月10日13〜15時 本・書類の整理収納法
④6月14日13〜15時 小物類の整理収納法・収納のきほん
⑤7月12日13〜15時 キッチンの整理収納法