人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

わがやで個人レッスン|新規☆

今日は個人レッスンでした🎵

レッスンに来てくださったのは2015年3月のちゃいるーかの森での講座に参加してくださった方。
当時講座を受けて自分なりに少しずつ取り組んでみたもののなかなかひとりでは継続ができないので、しっかりと学びお尻を叩いてほしい(笑)とレッスンを受けてくださることになりました。
1回だけの講座を受けても、正しくお片づけを続けないと状況は変わらないですものね。続けることの大切さに気づいていただけて本当に嬉しいです。

5回コースの「わたしと家族がしあわせに心地よく暮らせる家づくり講座」と迷われましたが、講座では5回の日程が固定であり変更が難しいこと、自分のペースで片づけられないことから、個人レッスンを選ばれました。

個人レッスンは1時間当たり5000円と、講座に比べて高額になるためとても迷われましたが、個人レッスン形式で一番安く片づけられるようになる方法を一緒に考えました。
結果、お宅に訪問してお片づけの実践レッスンではなく、わがやで通常の講座と同じ内容を受けていただき、自分でできることは自分で取り組む、個別の悩みや疑問にはきめ細かくサポートさせていただく形でレッスンさせていただくことになりました。

わが家に来ていただければ、衣類整理収納の話では衣類の収納の様子を、書類整理のお話では書類の収納やファイリングの様子と、片づけるアイテムに応じた場所の収納実例を解説付きでお見せすることができるため、学んだことを実例で確認することで、理論がわかるようになります。

もちろんわが家の収納はわが家に合ったやり方なので万人に合うわけではありませんが、モノの持ち方と収め方の「考え方」=「理論」を体感できると忘れにくくなると思います。
わたしも、いつお客様に家中見られてもいいように日頃からモノを使ったら丁寧に戻すようになりました。もちろん忙しい時は散らかる日もありますが(しょっちゅうです!!)5分10分ですぐ元に戻るから楽チンなんです。
モノを出せば散らかるのは当たり前なので良いのですが、問題なのはそれが元に戻るかどうか。片づけに悩んでいる人は戻せない仕組みになってしまっているので、戻せる仕組みを作るために理論を学び実践して体感し身に付けることが、自分と、一緒に暮らす家族の一生の宝になると思っています。

今日の受講生さんは家計に余裕がない中お金を用意して来てくださいました。
家を整えることにより、自分のことが大事にできるようにしたい、時間を上手に使えるようにしたい、子供達にも整理収納できる子にさせてあげたい、ご主人のお仕事がうまくいくようにサポートしたい、お金が回るようにしたい…などなど、たくさんの想いを叶えるために心を決めて来てくださったのです。
私は、こうして使う大切なお金は、必ず将来自分の元に、お金さんのお友達を連れて帰ってきてくれると思っています。彼女には豊かになってほしいです。

レッスンを受ける動機を伺ったら「善水さんだから受けようと思った」と仰ったので、感動…。本当に涙が出ました。
半年後彼女のこの想いがすべて叶えられるよう、全力でサポートさせていただくと私も決意しました。
大役をいただき本当にありがうございます。







by danslesmimosas | 2016-06-15 16:36 | 整理収納 個人レッスン

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)