人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

うれしい声が続々届いています。

うれしい声が続々届いています。_a0284626_13253453.jpg
ダンレミモザでは、今年1年間の間に講座や片づけレッスンなどに参加くださった方全員にクリスマスカードを送っています。
年賀状よりも一人一人に感謝の気持ちやメッセージを伝えたくて、手をかけることを楽しんでいます。

いつもはお手製のクリスマスカード(ハガキ)ですが、今年は私が書類整理の際にたくさん持っていたクリスマスカードを数えたら40枚もあったので(どんだけ〜〜〜!)惜しみなく使うことにしました。
フランスに行っていた時にクリスマス市を巡ったり、ステイ先のマダムに北欧のクリスマスイベントに連れて行っていただいたので、そこでしか買えないカードを買い集めてきたのです。

それらを使うのがもったいないと感じてちびちびと使っていたため、9年経ってもまだ40枚も❗️
どんだけ自分はケチなのかと、情けなくなりました。
いいモノを惜しみなく人に提供していたら、相手が喜んでくれて、また違う形で自分の元にうれしいことが運ばれてくる循環が大切な自然界の法則なのに、出し惜しみ、手作りや安いモノを提供して、自分の元にいいものを溜め込んでいた私・・・。セコイ。

そしてセコイ人、ケチな人を見ると「あの人ケチだねぇ、セコイねぇ、いやだねー」と思っていたのですから、オイオイですよね!

そういう人が目に入り心がざわつくというのは、自分の中にそういう部分があるから、写し鏡となって見せてくれているのですよね。
それを心から理解するのに、随分の年月がかかりましたが、やっと感じられるようになったので、もうそういうセコイ私は卒業することができました。気づくと、す〜っと手放せる(卒業する)のですよね。
やってみると簡単なことです。


そのおかげで、ヨーロッパの素敵なカードたちを大好きなお客様たちへ贈ることができました♡
ハガキよりも文面の枠が広いので、例年より時間がかかりましたが、その分思いを伝えられて・・・

そのおかげで、たくさんの方からお礼のハガキやメールをいただき、またまた感動!

特に、現在5回コースの実践講座を受けられている方々からは

  • 善水さんに出会えて本当に良かった
  • 善水さんの片づけじゃないとダメだった
  • 片づけ始めてみて、その効果の大きさを痛感している。いろいろと驚く変化が起きていてこれからが楽しみ。
  • 片づけ以外にもいろんなことを教えてもらえて、善水さんならではの話が聞けるのが毎回とても素敵な時間
  • カードを受け取って、すごく癒された。
  • 改めて、片づけがんばろうって思えた

などなど・・・・読んでいて涙がポロポロこぼれました。うれし涙です!


私は今までずっとずっと自己否定で生きていたので、自己肯定感が低く、自分に自信が全くありませんでした。
この1年そんな自分を徹底的に掘り下げていろんな自分を見ていくことをしたおかげで、「素敵な私もカッコ悪い私も腹黒い私も全部私なんだからOK」と心から思えるようになり、そこに気付いた途端、今までたくさんの方にいただいてきた愛を思い出し、今度は私が愛を降り注ぎたいことに気づけました。

「善水さんが善水さんらしく輝きだすと、その姿に心を動かされる方達が現れるよ」
と過去に受けたセッションなどで言っていただいたことがあった通りのことが起き始めました。

「私が今までやってきて感じたことをそのまま伝えればいいんだ」とやっと気づけ、片づけ講座のやり方を現行の形にさせて頂いたら、受講生さんがだんだん片づけられるようになり、次々嬉しい出来事が起こり始め、みなさん目がキラキラ輝きだして・・・

これからこの縁ある方々がどんな風に自分らしく生きて行かれるかがほんとに楽しみで、私の喜びです⭐️


整理収納とたいわ、マルンガイ、ときめき片づけなどに出会えたおかげで余計な既成概念を外せて、潜在意識がどんどんクリアになり、体の声、魂の声が聞こえるようになり、モノとまで話せるようになり、生涯忘れることのできない2015年となりました。

改めて、みなさまありがとうございました。

by danslesmimosas | 2015-12-28 14:00 | 開催した講座や会の様子

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)