
意外な方から贈り物が届きました。
南仏エクサンプロバンスに住む友人から、チョコレートが二箱も♡♡
エクサンプロバンス滞在中にマルシェで知り合った中国人女性。フランス人と結婚して住んでる一つ年上の彼女はとても可愛らしく素敵で日本好き。お宅におじゃましたり、メールのやり取りをして9年経った今も続いてます。
お互い忙しく言葉もカタコトなので年に1番クリスマスカードを送るだけのつながりですが、なぜか今年はチョコを!
彼女からはじめての贈り物。
忙しくて返事が書けなかったから申し訳なかったとのことですが、全然いいのに…。でもうれしい。
イタリアからリンツのチョコレートをもらってペロリと平らげてしまった私は、「もっと食べたいヨーロッパのチョコレート♡」と思ったことを思い出しました。
だから来たのかな!?
10月に本を片づけてフランス語を話したいことに気づいた私は、先日はじめて行った美容室のオーナーからフランス語教室に誘われ行くことに話が進んでいるし…‼︎
やはり、「思う、口に出す、決める」と、実現が早い世の中になってるなと感じます。
悪いことも早いから、いいこと、ワクワクすることのみにね♡
夏に家族でフランスに行きたいなーとあちこちで話してたら、この南仏の友人に大歓迎され、余計に行きたくてうずうずしてます。
この旅も叶うといいな…!いや、叶うはず。と自分に言い聞かせる。
現実問題を考えると無理とかあり得ないと思いがちですが、そういうことは考えず、行きたいか行きたくないか、行くか行かないか。
宇宙の法則は0か100しかないと言われてるので、「行きたい!」「行く!」にしてます(^-^)
みなさんも、やりたいなー手に入れたいなーと思うこと、思う者勝ちなので、どんどん思い口に出してくださいね!
叶えたい暮らし、みんなでどんどん叶えましょう♡