

豊川稲荷秋季大祭
稲荷門前にて いなり楽市

お狐キャラクター 狐娘(ここ)ちゃんの塗り絵市内の保育園児の塗り絵が飾られ、娘のものもありました。
みんな色使いや塗り方が違って、見ていて微笑ましかったです。
いなり楽市&豊川稲荷へ行ってきました。
いつものおいなりさんと違う賑やかなお祭り活気がとても楽しかったです。
猿回しがあったり、大道芸人のパフォーマンスがあったり、出店があったり。
半日があっという間でした。
友人のainowaさんに顔を出したり、その向かいの手ぬぐい・和雑貨の素敵なお店、ふじやさんのご主人とご挨拶したり。
馴染みのお店があるので楽しいです。
商売繁盛のお稲荷さん。
個人事業主となり、一層身近に感じています。大きなお力を授けてくれてる気がして、ありがたいです。
門前のおみやげ屋さんで、イタリア人の友人へクリスマスプレゼントを買いました。
着物を着た女の子の絵柄の缶に入った玄米茶と、しょうがのおせんべい。このおせんべい、以前送ったら大好評で、また食べたいとリクエストしてくれたのです♬豊川稲荷って焼き印付き。定番のプレゼントができて嬉しいです。
楽しい半日でした♬
つづきます。