今日も「いつでも人を招ける家づくり講座①」を開催させていただきました。
今日の参加者は3名。豊橋、豊川から40〜50代の方が来てくださいました。
みなさん初対面の方!
今までの講座にはたいわ仲間や、イベントや共通の友人を介して来てくださる方が多いので、全く初対面の方ばかりという日は初めてでした。お目にかかるまでドキドキワクワク♪
自称人見知りの私ですが、もうそういう思い込みも手放す時期が来たと感じた日でもありました。(よくしゃべりました〜)
みなさん「整理収納 豊橋」とか「整理収納 豊川」などで検索して私を見つけてくださったということで、ブログも読んでくださっていたりと、数ある整理収納アドバイザーの中から選んでくださったと思うと本当に嬉しくて、「なぜ私??」と思いながらもそこはあまり聞けないままでしたが(笑)理由はなんでもいいから、とにかく意味があって出会えたご縁。楽しく片づけのことを学んで、実践して変わっていってほしい一心で講座をさせていただきました。
今日の3名は、講座の中で行うワークがなかなか進まない方々で、それだけ今まで、モノと向き合っていなかった、自分とも向き合う余裕もなく家族のため、社会のために頑張って生きてこられていた方々でした。
講座は12時まででしたが、みなさん15時頃までお時間に余裕があるということでしたので、延長させていただくことにし、ワークの時間を丁寧に進めさせていただきました。「片づけはマインドが9割」です。顕在意識3%、潜在意識97%と言われていますが、その97%の部分に答えが潜んでいるので、長らく蓋を開けていなかったその潜在意識の蓋を開けるのは、最初は時間がかかるものです。
丁寧にワークを進めることで、各々色々な気づきをされ、その気づきから、「これからどういう暮らしをしていきたいか?」が見えてきて、宣言していただきました。
はい、私の講座に参加すると、「決め」させられます!!!
決めるのは自分ですが、なかなか決めるってことができないので、私がお尻に火をつけるのです!
できるかできないかは関係なく、決めるだけでいいのですから、言えばいいだけ。でもそれすら、する習慣がないとできないんですよね。
そこを、していただきました。
もう、我が家に到着された時点で目の輝きが違いました。
講座に申し込み、受講料を用意し、事前課題に取り組んでから来てくださるわけですから、申し込んだときから「決めて」いるのです。すばらしいなと嬉しくなります。だから私も本気で取り組ませていただきます。
この講座、1日目は1日講座なので、お値段8000円と高いのですが、それでも参加してくださり、「来てよかったです!!片づけ頑張ります!」と帰っていただける瞬間が何よりの私のご褒美となっています。ありがたいです。
そんな素敵な3名と夕方まで過ごさせていただき、「エネルギーを放出し合った」という表現がふさわしいような1日でした。
夢中になって話したので、写真を撮らずに過ごしました。
文章からエネルギーが伝わると嬉しいです。
ちなみに今日はお弁当持参だったのですが、手作りのお弁当を持って来られた方の手作りのふりかけがあまりに美味しそうだったので、少し試食させていただきました♡
毎日お子さんのお弁当を作ったり、家事を頑張っていらっしゃる女性としての先輩として尊敬するお姿で、私もたくさん学ばせていただきました。ありがとうございます。
10月から講座をリニューアルして、今月18日の講座で10名の方が受講されることになります。
この10名の方が片づけ祭りを終え、最初に描いた理想の暮らしを叶えるまで、私は精一杯サポートさせていただこうと思います。
そのため、12月の新規の講座はお休みさせていただきます。1月以降にお越しくださいね。
今きてくださってる10名の方がどんどん片付けられるようになり、「私の変化、HPに載せてもいいよ〜」と写真を提供してくださる方が現れたら、ブログでもご紹介できるかなと夢見ています。
そうなるよう、決めます。
今日も1日、ありがとうございました。