



1月から習い始めたかご作り。
月に1回通い、ちょうど半年。
やっと完成しました〜!
同じものを2個同時に作り始めたので、思いの外時間がかかりましたが、テーブルに二つ並べてみるとほっこりしました。
二人でお茶する時が待ち遠しいです‼︎
かご作り、舐めてました・・・。
想像以上に難しいです。
クラフトバンドと違い、力加減や細やかな気配りを欠かすと折れる、切れる、壊れる・・・。
洋裁学校に行った時にも、自分の性格を嫌という程気付かされましたが、かご作りでもえぐるように自分と向き合わされます。
せっかち、手抜きな自分。
時間の使い方、体力の使い方を考えさせられるし・・・。
教室に行かなかったら出会えなかったような個性豊かな方々との出会いも、毎回刺激的です。
いい出会いが絶えず、心を豊かにさせていただいてます。
楽しいけど、ちょっと苦しい(笑)
楽しみだけど、楽しくないこともある(笑)
でも、とにかく、続けたい!
西村雅子先生のかごの世界、最高です☆
次は、八つ目という編み方で箱型のかごを作ります。
たのしみー。