2015年 01月 01日
実家でのお正月
母が数日前から首を痛めて動けないので、みんなで協力!私はおせち作りを頑張ったので、洗い物はみんながやってくれて楽チン♪
みんなが笑いながら片付けを進める姿がとっても楽しく微笑ましくて、「いい家族だな〜」と幸せ気分になりました。
今月末、結婚して満10年になります。
真の意味で主人の実家家族の一員になれたな☆と心から感じたお正月でした。
こんなに楽しくて優しくて気遣い合えるのに楽チンな家族・・・この家族を作ってくれたのは母なんだと思い、尊い気持ちになりました。私も70歳くらいになった時、子供や孫たちに素敵な家族関係をプレゼントしていたいなと、大きな夢ができました。

みんながおいしいおいしいとたくさん食べてくれたおせち。母は「上げ膳据え膳でほんとに助かったわ、とってもおいしかったから、来年から善水さんにおせち担当になってもらえないかな?」と嬉しい言葉をいただきました。そして「よく助けてくれたから」と、兄嫁、私、妹に労いのお年玉をくれて感謝感謝でした。見習いたい気遣い。
大きな私の重箱は、この日のためのものだったんですね!これから毎年主人の実家で活躍できることになり本当に良かったです。

子供達と栄の街を散歩。
元旦だけ閉店する地下街。走りたい放題です。

オアシス21。

テレビ塔。タワー好きの私はいつ見てもワクワクします。違うんだけど思い出す、エッフェル塔♡
愛いっぱいの2015年が幕開けしました。
いつも穏やかで、日常に感謝する心で1年を送りたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。