人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

押入れの整理収納〜子供服編〜

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22101289.jpg

我が家の2階の4畳半のお部屋。
部屋の使い方が最近ようやく決まったので、そのお部屋の押入れに収納するものも決めることができました。
以前は使い方が決まらない上、押入れが少ない我が家ので、この部屋の押入れは貴重な収納スペース故に色々なものが「とりあえず」収納してあった状態。一応、子供のサイズアウトした服(2人目が生まれた時の用)と、主人の絵の道具を中心としてはいましたが、整理が行き届いていなかったので見あった収納用品を買うこともできず、段ボールや空き箱を駆使してしまい込んでいる状態でした。だから出しづらい、把握しづらい、しまいづらい・・・見栄えも悪く見るたびにちょっとストレスでした。

この部屋は主に主人の作業部屋&我が家の書庫、と決まったので、押入れには主人の絵の道具と描いた絵をしまうことに決定!
子供部屋は時間をかけてセルフリフォーム中(DIY)のため、完成するまで子ども用品をしまうことができないことから、この部屋の押入れに子供服のストックをしまうことにしました。

娘は5歳。なかなか二人目がやってこないので、このまま娘の服を取っておいても溜まる一方。二人目ができるかどうかもわからないし、男の子だったら着れない服も多い。それに、歳の差が開けば開くほど、服のスタイルも古くなってしまう。仮に今授かっても、今娘が着てる服を着られるのは6年後!よほど保存状態が良くなければ、取っておいてもシミや虫食いが起きて着れないなんてこともありそうですよね。

全て手放せればいいものを、どうして今まで取っていたのか自問自答することを繰り返してきました。私は娘の服のお下がりを貰える友達がいないので、二人目ができた時用に取っておかないとまた買わなければいけない=お金がかかる、という思い込みが第一にあることを認めました。
さらに、娘にはたくさん手作りした服があるし、気に入って買ったブランド服もあり、それを捨てることも、好みじゃない人にあげることもできない自分がいる・・・。気に入ってくれる仲のいい友達になら譲れるけど、小さな女の子を持つ友達も今いない。オークションに出品するのは面倒だし、リサイクルショップは値がつかないから捨てるのと大差ない心境(誰かの役に立つけれど、役になった実感がない点では捨てるのと同じくらいの気持ち)。

そんな自分の潜在意識に気づくことができたので、最近仲良くなった小さな女の子のママでセンスのいい子に欲しい服がないか見てもらうことができ、私が気に入ってたお洋服をいくつか喜んでもらってくれました☆

彼女の喜びが私の喜びにもなり、「服をあげること=嬉しいこと」という体験をしました。
そのおかげでもっと服を整理しようという気持ちになり、ストックしてあった服をすべて確認し、誰かにあげたい服と、二人目に着せたい服を選んであとは処分しました。

欲しい人が現れた時にさっと渡せるように、箱を統一して入れ替えラベリングもし直しました。
以前は段ボールに「80 夏服」などと明記していましたが、段ボールのサイズがバラバラなので不揃いな上、蓋の開閉部分から埃や虫が入り不衛生。
本当はバンカーズボックスが押入れサイズにジャストで使い勝手もいいのですが、段ボールとしては値段が高いので却下。二人目がいるなら出す価値ありですが、まだ授かってないので、もしかしたらこの服たちはいずれ全て手放すかもしれないことを考えると、それをしまうものにあまりお金をかけたくないですものね。

そこで選んだのはこれ!
押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22314986.jpg

セリアに売っているボックスです。ベッド下収納に最適と書かれているなんでもボックスですが、押入れの奥行き半分の長さなので、前後に並べるとぴったりなのです。

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22335051.jpg

中はこのように「立てて」収納。収納の鉄則です。

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22333969.jpg

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22335230.jpg

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_2234221.jpg

私はテプラやネームランドを持っていないので、はがせるシールにスタンプを押しました。かな文字はスタンプがないので手書き・・・人に見せるものじゃないので良し(笑)
スタンプを押すのは一手間ですが、やりたい気分の時にやると楽しいものです♪

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_2236419.jpg

箱を出した押入れ。奥にある衣装ケースはマタニティ&出産、ベビー用品です。これはまとまっているのでそのままに。

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22364126.jpg

衣装ケースは妊娠するまで開けないので、その上に小さなサイズの服の箱を収納。

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_2237237.jpg

手前には大きなサイズと靴。

押入れの整理収納〜子供服編〜_a0284626_22374965.jpg

反対の扉を開くとこんな感じに。


箱が揃い空間を「四角く仕切る」ことで空きスペースが生まれすっきりしました☆

9個箱を買ったので972円。約1000円でこれだけ気分が良くなり、出しやすくしまいやすくなったので安いものだと考えています。

今娘が来ているものがサイズアウトしてまたしまう箱を追加する時も、廃盤になっていない限り箱を買えば追加できます。
あといくつ収納できるかも一目瞭然。
娘の部屋が完成したら、そのままこの箱を移動するだけで済むし、ベッド下にも入れられます。


年末の大掃除という「世の中の人が片付けたくなる時期」に私もやる気が出てできました☆
近い将来、この部屋の見学セミナーができるかな・・・・・・・・・・・・・?????
いやいや、講座でお見せするとなると、もうワンランク上の収納をしないと説得力に欠けるので、まだまだ改善の余地ありです。

私もさらなる整理収納をがんばりますので、みなさんもできることから少しずつ、やってみてくださいね!
by danslesmimosas | 2014-12-28 12:43 | お片づけ

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、2013年より整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は心のとお部屋の片づけコンサルタントとして活動中。


by 河合善水(よしみ)