
最近徒歩1分のところに友達ができました♡
娘の保育園は校区外なので、私は近所の友達がいません・・・・。
仲良くしてくれているおじちゃんおばちゃん(いや、おじいちゃんおばあちゃん)はたくさんいるのですが(笑)
大切なのは地域。
地域の中で価値観の合う仲間と繋がることは、とても豊かな町・社会を創る。
歴史ある御油町。広い御油町なので、素敵な人がきっとたくさんいる、いつか繋がる。
なぜか、随分前からそんなことをよく思っていました。
思いが引き寄せたのか、ひょんなことからいただいた一通の問い合わせメール。
その彼女が徒歩1分の家に住んでいる方でした!
まだ2回しかあったことがないのに、昔からの友達のような話しやすさ!
お互いの家に招き合い、時間が経つのを忘れて話はエンドレスでした。
そんな彼女からある日電話が。
「たくさんお芋をもらったから食べてもらえない??」
ありがとうございます♡
実家では別名「芋姉ちゃん」だった私です(笑)
ありがたくいただくと、中にはおおきな生姜も入っていました!
ちょうど紅生姜を作ろうと思って1つ生姜を買ってきていたところだったので、2つ千切りにして梅酢に漬けました。
紅生姜を食べるたびに彼女を思い出すことでしょう。
ありがたい、うれしい☆
ごちそうさまでした。