人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

衣類の整理収納講座 開きます

自宅講座のリクエストをいただきました☆
ありがとうございます。
ご一緒に参加できますので、洋服の整理にお悩みの方、洋服が捨てられなくて悩んでる方、ぜひ参加してくださいね。


衣替え楽チン!
コーディネート上手になる「衣類の整理収納」


11月10日(月)10〜12時 (〜12:30頃までおやつタイム。早退可)
参加費:3000円(自家製マクロビおやつ付)
持ち物:筆記用具

定員:4名  

最近は気候の変化やオールシーズン着られる洋服も増え、昔のように夏と冬に衣類を入れ替えることがしづらくなって来たように思います。
わざわざ衣替えをしなくても、オールシーズンの服が必要な時さっと取り出せるといいですよね!

自分が目指すファッションのイメージが描け、整理収納ができるようになると、手持ちの服を上手に着回せるようになり、クローゼットがスッキリしてきます。

洋服の整理方法について学び、限られたスペースにどのように衣類を収納するとよいか、わが家の収納例を見ていただきながら詳しくお話しします。
洗濯を干して畳み収納する、という家事の動線も考えて行きます。

わが家の寝室の夫婦のクローゼットを見ることができる貴重な講座です。(寝室の見学は衣類整理講座のみです)

洋服の畳み方、掛け方、衣装ケースの使い方など、具体的な収納方法を解説付きで学ぶことができます。

わが家の収納方法は一例ではありますが、タンスを持たないわが家の収納方法は参考になることがいろいろとあると思います。

洋服リストの作り方とその効果もお話ししますよ。


毎回好評いただいております。受講者の声もぜひごらん下さい。

ぜひ、ご参加くださいね。

ご予約は《こちら》からお願いします。

by danslesmimosas | 2014-10-29 15:04 | お知らせ

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、7年間整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は「脳大成理論」という可能性教育の認定講師等をしています。


by 河合善水(よしみ)