キッチンバサミを新調して
2014年 07月 23日

光の関係で写真がボケ気味ですみません。
キッチンバサミを買替えました。
今まで使っていたのは柄が黒いもの。結婚当初から使っていた頂き物でした。
黒い柄が好きになれず・・・。
でもモノは悪くないし、役目も果たしてくれていたので、なかなか買替えられずにいました。
しかし最近切れ味が悪くなってきたため、思い切って買替えることにしました☆(やった〜)
何がいいかネットで調べているうちに出会ったこのハサミ。
・オールステンレスで洗える
・切れ味がいい
・ツール立てに立てても引っかかりにくいスッキリしたデザイン
3つの希望条件を満たしてくれました☆
持ち手部分が握りにくそうな見た目ですが、よく計算されていて手に馴染みます。
デザイナーはすごいなぁ、と感心感心。
モノには、制作者の意図がある、と言いますものね。
長く大事に使おうと思います。
今までは木べらなどと一緒に立てて収納していましたが、ステンレスの計量スプーンなどと一緒のグループに入れることにしました。
逆に、計量スプーンと一緒に立てていた菜箸は、木べらたちの「木のグループ」へ移動。
「木のグループ」と「ステンレスのグループ」に分けることで、スッキリまとまりました。
取り出しやすさも問題なしです。
おかげで、キッチンに立つのが楽しくなりました(^-^)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
整理収納アドバイス・お片づけレッスン・暮らしを楽しむ会の詳細情報や開催予定は
ホームページにてお知らせしています。ぜひ見て下さいね。
●8月21日(木)10~12時
自宅整理収納講座「書類の整理収納」
●随時開催
自宅整理収納講座
「夢を叶えるお片付け~整理収納のきほんのお話~」
dans les mimosas ホームページはこちら ⇨ homepage
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
by danslesmimosas
| 2014-07-23 17:38
| 整理収納・お片づけ