2014年 02月 28日
スーパーのビニール袋

うちではスーパーなどのレジ袋はこの100均ケースに入れてシンク下に収納しています。今はレジ袋が有料であまり袋をもらう機会がないので、この量で足ります。
袋に入れてもらえるのはドラッグストア、ホームセンター、パン屋さん、100均、コンビニくらい。1度に1、2枚しかもらわないので、買い物から帰って中身のモノをしまったらすぐに袋を三角に畳んでここにポイします。
結婚当初は三角折りするなんてとんでもなくめんどくさいと門前払い状態でした。当時は袋が無料で増える量も多かったので、サイズ別にビニール袋ストッカーを作って収納していたのが懐かしい。


1枚2枚なら三角折りはぜんぜん手間じゃないと思うようになったので、お片づけレッスンのお客様にもお勧めしてるのですが、三角って言っただけで「いや!」と仰るお客様。
そこで測定してみました。1つの袋を三角折りするのにかかる時間を。
・・・・15秒!!
たった15秒で折れます。4つ折っても1分。
溜めてからたくさん折ろうと思うととても面倒だけど、15秒なら考える前に手を動かし始めたら一瞬できちゃう。
面倒な思い込みを捨てて一度試してみるといいなと思います。
でも、慌ただしい時、今はやる気がしないというときは、丸めてポイでも良いと思います。
あとで気が向いた時に畳めばいいし、袋を使う時にそれから使えばいいですしね。