2013年 05月 04日
同窓会

今回は先生は不参加と言うお話でしたが、サプライズで先生たちが登場!!会いたかった恩師との再会、すごく嬉しかったです。
私は中学時代から続いている友達は数少なく、数年に1度しか会わない間柄。その友達は参加しないと言い、ぎりぎりまで悩みましたが、ひとりで勇気を出して参加したんです。
というのも、気功の先生に「(私の体が)昔の友達に会いたがってるから、同窓会に行くといい。価値観変わるよ」と言われた直後に今日の会の知らせが来たのです・・
参加してみて、確かに価値観というか、何かが自分の中で変わりました。
いじめられたり、うまく馴染めず嫌な思い出が沢山だった中学時代だったので、楽しいこと、楽しい仲間がたくさんいたことに気づかされたり、自分が思ってたのと違う、みんなが私を好意的に見てくれていた目に驚いたり。
好きだった男の子たちとも話せてみんなしあわせそうで嬉しかったり。笑
昔私をひどくイジメ登校拒否した時のボス的女の子は美人だったけど素敵に見えなかったり。
「今何してるの?」が挨拶代わりで、結婚して子供がいること、自宅で教室のような事をしてることを話すと、みんな「いいね!」と言ってくれて、自分が幸せなことに改めて気づかされました。
クラスでヤンキー系だった男の子、建築関係の家業を継いでいるのは知っていたけど、足場専門の業者さんとわかり、「今度うちの外壁塗るときやって欲しいなー」なんて話もしたり(笑)主人が足場さえ組めたら・・と言うんですもの。
勉強ができるできないとか、顔がいい悪いとか、運動ができるできないとか、当時はそんなことで優劣つけていた気がするけど、みんなちがってみんないいな〜と、元気に参加している仲間たちを見て笑顔になってしまう、素敵な同窓会でした。