人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

「うちの子片づけないんです」の解決法


ヒト・コト・モノとの絆を深める整理収納アドバイザー 河合善水です☆



夕食の時間。

わが家はバタバタする時間です。


児童クラブのお迎えに行って戻ってきたら私はすぐ夕食作り。

その間娘は汚れものを出して、明日の準備をし、音読の宿題をして、お風呂掃除。

なかなかスムーズにはいきませんが、1年かけてだいぶやれるようになりつつあります。

毎日毎日繰り返して、少しずつ習慣になりますね。

整理収納と同じです。



「うちの子片づけないんです」の解決法_a0284626_15282577.jpg

「うちの子片づけないんです」の解決法_a0284626_15282502.jpg

今日は自ら洋服を畳んで立ててくれました☆

大人の服をこんな風に綺麗に畳んでくれたのは初めてです!

母、感激〜☆




よく「うちの子片づけないんです」と言う方がいます。聞くと、使いやすいように収納を作っても、子供が戻さないと。

まるで、その子が片づけできない子、おかしな子だと言わんばかりの言い方です。


でも考えてみてください。


入園・入学して、帰宅したら汚れものを洗面所に持っていくことって、毎日繰り返し声をかけて、ついていったりして、何ヶ月もかけてやっと自らやれるようになりますよね?


宿題だって、毎日毎日声をかけて、親が見て、手をかけていくうちに、だんだんと自発的にやるようになりますよね。


片づけも同じです!!


収納の仕組みを作ったらすぐに自ら子供が戻すわけがな〜い!


「前よりは戻しやすくなる」「片づけるのが早くなった」など、以前より良い変化は早い段階で起きますが、仕組みを作ったら即子供が自発的に使ったものを戻すことはないです。(と私は思ってます)


もともと動物は「使ったら戻す」という習慣がないのです。

自然界で生きてたら、採った食べ物をしまうことはないですよね?

取った枝を整頓するなんて、聞いたことないですよね(笑)


モノを持って定住して暮らすようになって「使ったら戻す」「モノの置き場を作る」ことが文化として行われるようになったので、そもそも教えてないのに「戻す」ことはないそうです。


私たちも、小さい頃から親に「使ったら戻そうね」と教えられて徐々にできるようになっていったはず。

今整理収納が苦手なあなただとしたら、まずはあなたが「使ったら元に戻す」を心がけてみてくださいね。

毎回欠かさずやるのって、意識のいることですよね。




ということで、子供はなおさら、時間がかかります!


「うちの子は戻せないんです」と思ったら、「戻せるようになるまで付き合わないとね」と思ってください。

付き合ってあげた分、将来自発的に片づけられる子になります。それは自立を育むことであり、お母さんが楽になることでもあります。


最初は時間がかかるけど、焦らず、繰り返し、根気よく。

つばた夫妻の言葉を借りると「時をためる」ことかなと思います。

そんなに長い時間かかりませんけどね。



子供を片づけられるようにしたいなら、お母さんが整理収納を実践し、身に付けるのが一番早いです。

子供たちはよく見てます、親の行動を。


片づけができない親の背中を見ているので、「片づけなさい!」「片づけないと捨てちゃうよ!」と言っても、心の中では「お母さんだってやってないじゃん」「大人ってずるい」と思ってるかもしれません。

その積み重ねは…想像したくないですね。



私の主催する整理収納講座を受講し実践していただくと、子供のモノの片づけも自然とやり方がわかり実践できるようになります。子供たちにどう関わっていけな良いかも、自分で気づけるようになります。


「子供に片づけなさいと言っていないのに、勝手に息子たちが片づけだしてびっくりしてる」

高校生の息子さん二人のお母さんが受講中に話してくれたこともありました。


そういう感想は珍しくないです。



新年度に向けて、整理収納を実践しませんか?






●2017年3月 NHK文化センター豊橋教室「リバウンドしない片づけ実践講座」

受講生募集中!



●2017年3月 サポート付き自宅講座「わたしと家族がしあわせに心地よく暮らせる家づくり」

お得なキャンペーン開催中!

3月下旬開講クラスは3月10日まで受付中。

4月以降のクラスをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


●3月6日 修了生さんのお宅訪問会


●3月10日 防災士に学ぶ!「パッククッキング会」


出張講座、整理収納おしゃべり会(お茶会)、その他「こんな講座(企画)をやってほしい」などのリクエスト大歓迎です☆

詳しくはこちらをご覧ください。


HP内のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。



by danslesmimosas | 2017-02-24 15:57 | 整理収納・お片づけ

元精神科看護師・うつ・引きこもり主婦を経て、2013年より整理収納アドバイザーとして活動。片づけや様々な悩みを抱える100名以上の受講生に寄り添い続ける中で、望みの人生に向かうには「脳の活性が不可欠」と知る。現在は心のとお部屋の片づけコンサルタントとして活動中。


by 河合善水(よしみ)